介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

特別養護老人ホーム くにたち苑

記入日:2024年11月06日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒186-0012 東京都国立市泉3-1-6 
連絡先
Tel:042-577-3111/Fax:042-577-1301

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 1.地域にあるもうひとつの家として、最もサービスを必要としている人への支援に努めます。
2.利用者の立場に立った親切でやさしいケアを実践します。
3.利用者のための援助を家族と一緒に考え、家族の負担を軽減できるお手伝いをします。
4.地域との絆を大切にして、地域に選ばれ信頼される施設にします。
5.チームワークを大切にして、元気のある職場をつくります。
事業開始年月日 1989/06/15
協力医療機関  立川相互病院、立川相互ふれあいクリニック、くにたち富士見台在宅支援クリニック

サービス内容

サービスの特色  住み慣れた地域で、安心して生活できるよう、地域に根ざした施設づくりをしています。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  なし
居室の状況 個室
2人部屋 18㎡
1室
3人部屋
4人部屋 34.195㎡
17室
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  1650円(但し所得に応じて自己負担の軽減あり) 内訳759円(食材料費)+891円(人件費、光熱水費、器具什器等)
居住費とその算定方法  光熱水費を含めて915円(但し所得に応じて自己負担の軽減あり)
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  49人
看護職員数 常勤 3人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 19人
非常勤 9人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 28.6%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
70人<88.8人>
入所者の平均年齢 88.0歳
入所者の男女別人数 男性:12人
女性:58人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 0人
要介護3 19人
要介護4 28人
要介護5 23人
昨年度の退所者数  26人
入所者の平均的な入所日数  850日
待機者数  62人

その他

苦情相談窓口  042-577-3111
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2023/11/22
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:620