2025年02月28日18:06 公表
おおきなき国立
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
39/40人 -
最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数39人です。
(2024年01月09日時点)
サービスの内容に関する自由記述
ご利用者の環境、その方らしさを大切に出来る様に介護保険サービスを提供したします。
サービスの質の向上に向けた取組
毎月事業所で研修を実施。市内の研修にも適宜参加しております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
- 事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
- 有給休暇が取得しやすい環境の整備
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
併設されているサービス
訪問介護
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
ご利用者様は勿論、ご家族様にも寄り添ってご家庭で安心して介護生活が送れる様にご支援をさせていただきます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
認知症のお一人暮らしから、重度の疾病、ターミナルケアの必要なご利用者など医療との連携にも努めております。