2025年02月28日18:09 公表
株式会社ケアサービスデイサービスセンター牟礼
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
4/36人 -
最大受け入れ人数36人中、現在の受け入れ可能人数4人です。
(2024年11月29日時点)
サービスの内容に関する自由記述
<活動>機能訓練を兼ねた外出ではお花見に行ったり、三鷹市民の憩いの場である井の頭公園への紅葉狩りなどをおこないます。
節分や夏祭り、敬老の日やクリスマスなど、季節毎の行事も毎月おこなっておりお客様に大人気です。
プロの講師が来て、教わりながら作る、本格的な教室活動も大人気です。陶芸やフラワーアレンジメント、カルトナージュや水彩画など本格的な作品に仕上がります。
専門の教室は10教室開催しており、本格的な物作りだけではなく、音楽療法やヨガ教室など心身の機能向上に繋がる教室もあります。
<入浴>三鷹市でも指折りの広々とした大浴場は、足を伸ばせてゆったりくつろげます。昔の銭湯気分を感じてお客様同士で歌に花を咲かせることもございます。
必ずスタッフが付いて、安全な入浴をサポートいたします。また、機械浴もありますので、ご自身の力では立位を取ることが難しくなった時でも対応することが出来ます。
そのため、ご利用開始時に比べて介護がより必要になった場合でも、事業所を変えることなく、通い慣れた事業所へ長く通う事が出来るという強みがあります。
サービスの質の向上に向けた取組
従業員向け研修を定期的に実施し、サービス・介護知識の向上を行っております。
入社後の教育体制や研修もしっかりおこなっており、今年入社したスタッフも仕事を覚えて活躍しています。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
株式会社ケアサービス 遊悠倶楽部
http://www.care.co.jp
-
株式会社ケアサービス 遊悠倶楽部
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
年齢層が20代、30代、40代、50代、60代と、幅広い年代の経験あるスタッフが揃っているため、お客様の様々なご要望にお応えすることが出来ます。
月2回のMTGでは、年齢やキャリアにとらわれずに、皆がお客様目線で活発に意見を出し合って活動に反映しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
10年以上通ってくださるお客様や100歳以上のお客様も増えてきました。平均介護度は2.56と全国平均よりも高めですが、スタッフとの会話や季節ごとの活動、機能訓練や整った入浴設備などを楽しみに、デイサービスに通うことを楽しみに長く通ってくださるお客様が増えてきた印象があります。デイサービスが初めてというお客様が来た時も温かく迎え入れてくれて、お帰りになる頃には仲良くなっているということが多くあります。おだやかで温かい、心優しい方が多い事業所です。
一日型のデイサービスとしては、男性のお客様も多くご利用してくださっている事業所です。