介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

デイサービスいずみ

記入日:2024年12月01日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒202-0011 東京都西東京市泉町3-15-28 
連絡先
Tel:042-424-8106/Fax:042-425-2662

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ご利用者ひとり一人の希望を大切に、多くのボランティアの方々の協力を得ての多彩なプログラムを準備しています。当日予定にないプログラムであっても、ご利用者の希望があれば職員で対応できる限りはプログラムに取り入れるようにしています。
ご利用者同士の仲間が集まるとパワーアップ。入浴はゆっくりくつろげます。
新鮮で確かな素材を生かした美味しい食事で楽しく会食しています。
ご利用者個々のご希望に沿って、小グループでの外食や花見にも出かけています。
ご家族向けに家族交流会も年2回実施しています。
サークル活動などの場として施設を地域に開放し、市民の皆様と交流しています。
地域の小中学校や保育園と定期的に交流しています。
事業開始年月日 2000/02/01
サービス提供地域  西東京市 泉町、住吉町、北原町、住吉町、富士町、東町、東伏見、柳沢、田無町、西原町、緑町、谷戸町、ひばりが丘、ひばりが丘北
空き状況、送迎コースによる
営業時間  平日 8時30分~18時30分
土曜 8時30分~18時30分
日曜 時分~時分
祝日 8時30分~18時30分
定休日 日曜日、12/31~1/3
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  デイサービスいずみでは、ご利用者が元気で過ごすことも大切ですが家に帰ってからどういう風に暮らせて、家族も余裕を持った生活ができるようなサービスを目指しています。 できる限りご利用者が行きたい所、食べたいもの、したいことを実現できるようお手伝いをしています。
様々な地域のボランティアさんにご協力いただき、傾聴、クラブ活動のサポート、コンサート形式の発表会など、毎日楽しめるプログラムがあります。フラワーアレンジメント、書道、絵手紙、手芸、民謡、カラオケ、マジックショー、大道芸…以前やっていたことから初めて挑戦するものまで、ご利用者の生活の活力となれるようにサービスを提供していきます。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 2か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
なし
延長料金とその算定方法  介護保険法による介護給付費により提供時間算定
食費とその算定方法  昼食:750円、おやつ:100円 計850円
キャンセル料とその算定方法  あり
キャンセル料:600円 昼食おやつ代:850円 計1450円
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  31人
看護職員 常勤 1人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員 常勤 5人
非常勤 11人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 18.8%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
30人<31.9人>
要介護度別利用者数 要介護1 23人
要介護2 21人
要介護3 7人
要介護4 14人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  042-439-6501
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2023/01/25
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
訪問者数:223