運営方針 |
・事業の実施に当たっては要介護者となった場合においても、心身の特性を踏まえて、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護その他の生活全般にわたる世話又は支援を行う事により、利用者の心身機能の維持、回復を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を目指す。また、利用者の意思及び人格を尊重し常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努める。
・事業の実施に当たっては要介護者となる事の予防又はその状態の軽減若しくは悪化の防止に資するよう、その目標を設定し、計画的に行うと共に、地域との結びつきを重視し、市町村、地域包括支援センター、老人介護支援センター、居宅介護支援事業者、介護予防支援事業者、他の指定事業者、その他の保険医療サービス又は福祉サービスを提供する者、住民による自発的な活動によるサービスを含めた地域における様々な取り組みを行う者等と密接な連携を築き総合的なサービスの提供に努める。・事業に当たっては自らその提供するサービスの質の評価を行い、常にその改善を図る |
事業開始年月日 |
2007/01/01 |
サービス提供地域  |
府中市、立川市、国立市、国分寺市、小平市、小金井市 世田谷区 国分寺市 |
営業時間 ※()内はサービスを利用できる時間 |
平日 |
8時30分~17時30分
(0時00分~24時00分) |
土曜 |
0時00分~0時00分
(0時00分~24時00分) |
日曜 |
0時00分~0時00分
(0時00分~24時00分) |
祝日 |
8時30分~17時30分
(0時00分~24時00分) |
定休日 |
土曜日、日曜日 12月30日~1月3日 |
留意事項 |
|