2025年10月31日13:54 公表
アビリティーズ・デイサービス西府町
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
2/40人 -
最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
(2025年09月19日時点)
サービスの内容に関する自由記述
住み慣れた地域、住み慣れたご自宅で、元気で安全な生活を末長く送れるように、各種多様なプログラムを提供致します。
体力、筋力の維持、向上を目標とした運動プログラムを、集団、グループ、個別に実施しており、平行棒を使用するバランス体操、起立着席運動(スクワット運動)をはじめ、自転車漕ぎ、セラバンドトレーニング、バーベルトレーニングの他、段差昇降訓練や歩行訓練(平行棒内、室内、屋外)、生活動作訓練も行い、ご自宅での動作に役立つように努めています。
また、通所中を楽しく、リラックスして過ごしていただくために、各種レクリエーション(脳トレ、運動ゲーム他)にも力を入れています。
レクリエーションは日替わりで実施しており、加えて毎月の季節行事に合わせたイベントレクりエーションも行い、ご利用の皆様の笑顔をたくさん引き出すように努めています。
空き時間には個別やグループでの趣味活動(麻雀、カラオケ、編み物など)も盛んですし、低周波マッサージ機やフットマッサージャー、マッサージチェアを使用してのリラクゼーションも楽しめます。
入浴は、一般浴以外に機械浴をご用意していますので、安全に、安心して入浴ができます。
日々楽しいことがある、気の合う仲間がいる、居心地が良い自分の居場所である、そう思っていただけるデイサービスです。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
昼食代700円、おやつ70円、教材費・参加費100円~
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
-
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-