2025年10月31日13:47 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する チャーム府中番場 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年09月16日 介護サービスの種類 特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム 所在地 〒183-0022 東京都府中市宮西町4丁目11番地の2 地図を開く 連絡先 Tel:042-354-6377/Fax:042-354-6378 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 入居者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 ・利用者の要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう、認知症の状況等利用者の心身の状況を踏まえ、入浴、排泄の自立について必要な援助のほか食事、離床、着替え、整容その他の日常生活上の世話等、日常生活を営むことができるよう必要な援助を妥当適切に行うものです。 ・介護は、利用者の心身の状況に応じ、利用者の自立の支援と日常生活の充実に資するよう適切な技術を持って行うものとし、漫然かつ画一的なものとならないよう配慮して行います。 ・利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス提供に努めるものとします。 ・事業の実施にあたっては、事業所の所在する市町村、協力医療機関に加え、居宅介護支援事業者、他の居宅サービス事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努めるとともに、常に利用者の家族との連携を図り、利用者とその家族との交流等の機会を確保するよう努めるものとします。 事業開始年月日 2023/12/1 協力医療機関 医療法人元気会 わかさクリニック府中、医療法人社団交鍾会 あおぞら在宅診療所立川 サービス内容 短期利用特定施設入居者生活介護の提供(予防を除く) 入居に関する要件 自立している者を対象 要支援の者を対象 要介護の者を対象 体験入居の内容 1泊2日4,950円(宿泊費・食費・介護サービス費含む) 利用期間:1泊2日~7泊8日 サービスの特色 私たちはサービス業の基本であるお客様の満足を第一とし、常に誠意ある介護に努め、お客様の様々なご要望にお応えしています。 ・特定施設入居者生活介護事業所(以下、当事業所)は、特定施設サービス計画に基づき、入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話、機能訓練及び療養上の世話を行うことにより、当該指定特定施設入居者生活介護の提供を受ける入居者(以下利用者」という。)が当該指定特定施設においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように鋭意努力邁進いたします。 ・当事業所は、利用者の要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう、認知症の状況等利用者の心身の状況を踏まえて、日常生活に必要な援助を妥当適切に行います。 ・指定特定施設入居者生活介護は、特定施設サービス計画に基づき、漫然かつ画一的なものとならないよう配慮して行います。 ・指定特定施設の特定施設従業者は、指定特定施設入居者生活介護の提供に当たっては、懇切丁寧を旨とし、利用者又はその家族から求められたときは、サービスの提供方法等について、理解しやすいように説明を行います。 ・当事業所は、指定特定施設入居者生活介護の提供に当たっては、当該利用者又はその他の利用者等の生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き、身体的拘束等を行いません。 ・当事業所は、前項の身体的拘束等を行う場合には、その態様及び時間、その際の利用者の心身の状況並びに緊急やむを得ない理由を記録いたします。 ・当事業所は、自らその提供する指定特定施設入居者生活介護の質の評価を行い、常にその改善を図ります。 設備の状況 居室の状況 一般(自立した人)の個室 床面積 18㎡ 室数 69室 一般(自立した人)の相部屋 床面積 ㎡ 室数 床面積 ㎡ 室数 床面積 ㎡ 室数 介護が必要な人の個室 床面積 ㎡ 室数 介護が必要な人の相部屋 床面積 ㎡ 室数 床面積 ㎡ 室数 床面積 ㎡ 室数 一時的に介護が必要になったときの部屋 床面積 ㎡ 室数 床面積 ㎡ 室数 床面積 ㎡ 室数 消火設備の有無 利用料 利用料の支払方式 選択方式 入居時に必要な費用(前払金方式の場合) 初期償却率 30% 償却期間 60カ月 解約時返還金の算定方法 ・前払金償却期間内に契約が終了した場合(入居者の入居後、3ヶ月が経過し、想定入居期間が経過するまでの間に契約が解除等された場合): {前払金×((1-非返還対象分の前払金に占める比率30%)÷60月}×(60月-経過月数※) ※入居予定日の翌日が属する月を含む月数 (入居予定日の翌日が属する月及び契約終了月が1か月に満たない端数の日数がある場合は、1か月を30日として、日割計算します。) なお、{ }内で算出される金額は1か月に償却される金額に相当します。 ・前払金償却期間を超えて契約が終了した場合: 返還金はありません。 毎月必要な主な費用(月払い方式の場合) 家賃 240,000円 管理費 84,700円 食費 25,200円 光熱水費 円 従業者情報 総従業者数 28人 看護職員数 常勤 2人 非常勤 1人 看護職員数の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 10人 非常勤 12人 介護職員数の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数10年以上の介護職員の割合 0% 夜勤を行う従業者数 2人 入居者情報 入居定員※<>内の数値は都道府県平均 69人<66.4人> 入居率 92.8% 入居者の平均年齢 88.1歳 入居者の男女別人数 男性:13人 女性:51人 要介護度別入居者数 自立 2人 要支援1 4人 要支援2 8人 要介護1 13人 要介護2 14人 要介護3 11人 要介護4 11人 要介護5 1人 昨年度の退居者数 13人 その他 苦情相談窓口 042-354-6377 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 特定施設入居者生活介護介護予防特定施設入居者生活介護 訪問者数:15