2025年03月31日19:21 公表
にこにこサービス
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
40/40人 -
最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数40人です。
(2018年04月13日時点)
サービスの内容に関する自由記述
障害者総合支援法(主に精神)の居宅介護事業、同行援護事業も行っているため、障害のある方が65歳以上になっても継続して支援を受けられる懐の深い事業所です。
サービスの質の向上に向けた取組
研修会では登録ヘルパーの7割以上が参加し、常に向上心のある従事者で議論検討を重ねています。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
にこにこサービス 小金井
https://niko25/tokyo/
-
にこにこサービス 小金井
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
キャンセルは前日17時までの連絡なら無料、17時以降の連絡は1000円、当日連絡は1200円頂きます。
保険外の利用料等に関する自由記述
自費は家事援助2000円/時間、身体介護2500円/時間です。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
介護保険制度開始(2000年)以前から小金井市でヘルパーとして活躍していたスタッフもいる、地域のベテランもいる事業所です。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
精神障害のある方への身体介護、家事援助もしています。