2025年02月28日18:14 公表
デイサービスともだちの家
介護サービスの種類 |
地域密着型通所介護
|
---|---|
所在地 |
〒187-0044 東京都小平市喜平町1-13-10 102号
|
連絡先 |
Tel:042-312-4981/Fax:042-312-4982
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
2/10人 -
最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
(2023年12月15日時点)
サービスの内容に関する自由記述
定員10名なのでニーズに合った対応が出来、御利用者様は心身機能低下防止プログラムに沿って、それぞれ活発に活動されています。
午前は軽体操、筋力トレーニングや脳トレーニング、午後は選べるレクリエーションで趣味活動や趣味の拡大、運動レクリエーション、楽器を使って合唱などをされています。無理はしないで、お話しをしながら楽しそうにされています。月1回外出見学をしています。1月は初詣、3月4月はお花見、5月は森林浴、6月は紫陽花鑑賞、11月は平林寺へ紅葉狩り、他の月々も展示屋内見学などに行きます。月1回外食日が有ります。参加自由ですが殆どの方が行かれます。季節の行事もあります。少人数だからこそ、少人数でしか出来ないことを楽しんで頂きます。
サービスの質の向上に向けた取組
御利用者様1人1人のニーズに合わせ出来る範囲の対応をし、御家族やケアマネージャー、主治医などとの連携を強化し、元気に過せるよう確りと支援していきます。
御高齢者の尊厳を尊重し、今日まで培って生きて来たプライドを維持して頂くようなプログラムを今後も提供し続けます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
利用者人数定員10名なので1人1人の御利用者様に懇切丁寧に対応できます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
アットホームなデイなので要支援1から要介護5迄の利用者様が、相互理解し合い楽しく笑顔で過されて毎日笑いでいっぱいです。ここに来るのが楽しみ、楽しかったと言って帰られます。毎年、風邪などを引く方は殆どいません。皆様は実年齢よりも若く見えます。