2025年01月31日14:44 公表
くわの実ワーカーズ
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2024年12月09日時点)
サービスの内容に関する自由記述
自立支援を心掛けてケアを行っています。
住み慣れたまちで生活できるようお力にレりたいと思いながらケアをさせていただいています。
サービスの質の向上に向けた取組
月1回の事業所会議や研修を行っています。
事故の報告、検証なども毎月行っています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
居宅介護支援事業所(ケアマネ3名)
地域密着型通所介護事業所(9名と9名の小規模デイ)
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
明るく、元気な主婦経験者が多く、専門知識に加え生活の知恵もしっかり持っています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8:00から18:00、1日7時間まで(1時間の昼休憩)
賃金体系
1300円/H以上、昇給あり。ただし、研修期間中は研修対価
移動対価、通信費、ピンチヒッター手当
処遇改善手当
賞与あり
休暇制度の内容および取得状況
有給休暇制度
福利厚生の状況
健康診断、雨合羽貸与
年2回慰労会、年1回の職員旅行
離職率
離職率 3%
内訳 離職者1名