介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

花物語とよす

記入日:2024年02月03日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒135-0051 東京都江東区枝川2-14-2 
連絡先
Tel:03-6458-7287/Fax:03-6458-7327

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 認知症高齢者が増え続けている中、様々な課題がありますが、「身体拘束」はご利用者様の生活の自由を制限することであり、ご利用者様の尊厳のある生活を阻むものであると考えます。当事業所としては、3か月に1回「身体拘束適正化」委員会を開催し、身体拘束廃止、回避するため、検証をし適正化策を検討しております。 また、介護担当者への年に2回の研修も行い、ご利用者の宣言と主体性を尊重し拘束を安易に正当化することなく、職員一人ひとりが身体・精神的弊害を理解し、身体拘束廃止に向けた意識を持ち、身体拘束をしないケアの実施に努めます。
事業開始年月日 2021/03/01
協力医療機関  葛飾南クリニック

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 江東区民であること、共同生活に対応できること、要支援2から要介護5までの認定を受けていること、感染症がないこと、利用料等の支払い能力があること。
退居条件 常時医療機関での治療が必要となった時
介護認定が受けられなくなった時
サービスの特色  ご利用者様の「できること」を大切にします。 趣味や家事などのお手伝いをしていただき、ご利用者様の「できる」ことを自信につなげ、日常生活の楽しみ、活力になるよう支援していきます。
ご利用者様のできることをできるだけ多く、長く残し、できない部分がご本人の負担にならないように支援していきたいと考えております。
運営推進会議の開催状況  開催実績 3月に開設したばかりなのと、コロナウィルス感染予防のため、開催しておりません。
延べ参加者数 0人
協議内容 施設の現状報告、入居情報、事故・ヒヤリハットの報告、地域とのかかわりについて

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 69,000円
敷金
保証金(入居時前払金)の金額 
保証金の保全措置の内容 
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  22人
計画作成担当者数 常勤 1人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 8人
非常勤 10人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 1人
看護師数 常勤 0人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 55.6%
夜勤を行う従業者数  8人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
2ユニット18人<15.6人>
入居率 100%
入居者の平均年齢 88歳
入居者の男女別人数 男性:7人
女性:11人
要介護度別入所者数 要支援2 0人
要介護1 4人
要介護2 6人
要介護3 3人
要介護4 5人
要介護5 0人
昨年度の退所者数 0人

その他

苦情相談窓口  03-6458-7287
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
特定施設入居者生活介護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:445