介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

定期巡回池上長寿園24

記入日:2023年07月28日
介護サービスの種類
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
所在地
〒146-0081 東京都大田区仲池上2-24-8 特別養護老人ホーム池上 1階
連絡先
Tel:03-6410-5711/Fax:03-6410-5378
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    8/15人
  • 最大受け入れ人数15人中、現在の受け入れ可能人数8人です。
    (2023年07月28日時点)

サービスの内容に関する自由記述

介護と看護が一体となり24時間365日ご利用できるサービスです。(*要介護1から要介護5の方が対象)契約先の看護士が月に1回アセスメントにご自宅に伺います。必要な時に必要な介護を定時・随時に伺いうサービスです。また、オペレーターが利用者様のコールをうけたまわり、随時訪問いたします。独居の方や日中ご家族が働きに出ているご家族に24時間・365日安心を届けるサービスです。

サービスの質の向上に向けた取組

毎月の研修会の実施を行っています。また、外部の研修にも積極的に参加し職員の介護技術・介護知識を深めております。
スマケアの情報共有サービスを活用しており、遠方にお住いのご家族様も日々のサービスの記録を見ることが出来るご家族にも安心して頂けるサービスです。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

特別養護老人ホーム デーサービスセンター 養護老人ホーム 軽費老人ホーム 地域包括支援センター

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

職員が全員介護福祉士で福祉の経験年数も10年以上のベテランが多い職場です。20年ほどの経歴の職員も2名います。デイサービスや特別委養護老人ホームなど他のサービス経験者もいます。認知症リーダー研修、喀痰吸引、アセッサー、社会福祉主事など様様な資格を持った職員がおります。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

独居の方やご家族が日中働きに出ていらっしゃる方、ご家族が介護経験がない方、退院支援等でお困りの方、認知症の独居、日中独居の方、看取り対応の方、難病の方など多くのご利用者の方がいらっしゃいます。病気や認知症があり介護が必要であっても、お一人暮らしでも住み慣れた自宅で最後まで過ごしたいというご希望の方に、介護・看護をお届するサービスです。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

早番   8:00~9:00
日勤   9:00~17:45
準夜勤 14:00~23:00
深夜勤 23:00~翌日8:00
夜勤  17:00~翌日9:00

賃金体系

キャリアパス制度にリンクする給与形態

休暇制度の内容および取得状況

年末年始休暇 有給休暇(最低5日間は必ず取得)

福利厚生の状況

ソウェルクラブに加入

離職率

100%(令和2年9月以降)

その他

新規ご利用者数に合わせて、人員も増やして対応していきます。