介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

レストランデイTEA倶楽部成城

サービスの内容に関する写真
記入日:2024年12月07日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒157-0066 東京都世田谷区成城2−40−5 ヴェルドミール成城303
連絡先
Tel:03-5494-2211/Fax:03-5494-7668
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    昨年の12月15日に開催しました「2024成城さくら合唱団クリスマスコンサート」のご報告です。動画もご覧頂けます。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。

サービスの内容に関する自由記述

デイサービス事業をスタートし20年以上運営しております。この介護事業をスタートするきっかけは、弊社代表の母親が介護が必要になり、その母親に何処かのデイサービを利用して頂く必要性が出てきたことです。介護保険がスタートした頃ですからもう20年以上前ですが、いくつかのデイサービスをその母親に見学してもらいましたが、どこも行きたいところが無く、それでは自分達で母親が行きたいと思えるデイサービスを作ろうと考え、介護事業を対上げました。介護事業の分野はゼロからのスタートで大変でしたが、それまでの介護の世界の常識にとらわれる事なくスタートでき、サービスを構築できたことが、20年以上継続できていると、今では感じております。

サービスの質の向上に向けた取組

私共のデイサービスの名称は「レストランデイTEA倶楽部成城」です。レストランの様にデイの厨房で自前の料理人が、毎回全てを手作りで調理し、出来上がりのお食事を温かい状態でお出ししています。お料理は、前日にスーパーに行き、その日に店頭に出ている旬の食材を確認し、翌日にお越し頂くご利用者様の顔を思い浮かべながらメニューを考え、買い出しをします。ご利用者様は、何が昼食として食べられるのかを毎回楽しみに、その日の朝食は控えめにして来られます。お料理は、コース料理です。最初は、「皆様のご健康を祝して乾杯!」と搾りたての人参ジュースの乾杯から始まります。人参とその季節の果物で、一切水などを足さない「フレッシュジュース」です。その後、前菜の3点もりが出され、料理人から「本日のお料理の説明」がありゆっくりご賞味頂き、全員が食べ終わった頃、メインのお料理とご飯、お味噌汁、付け合わせが出ます。スタッフもご一緒に会話をしながら食べます。メインのお料理が済むと、ヨーグルトが出て、最後にコーヒーか紅茶をゆっくり飲んで昼食が終了します。約1時間30分ほどのお昼の時間です。
このお昼のレストランの様な昼食は、スタートした当時から変わっておりません。
ご利用頂いているお客様は、「ここのお食事は、全て手作りで、私たちのことを考え丁寧に作られているので、本当に美味しい!」と全ての方がおっしゃって頂きます。
そのお声は、ご利用者のご家族や担当のケアマネージャーの方々にも伝わり、営業をしなくても、ご家族やケアマネージャーの方々から新規のご紹介を頂いております。大変ありがたいことだと感謝しております。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

やりがい・働きがいの醸成
  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
  • -

併設されているサービス

-

サービスの内容に関する動画へのリンク

2024成城さくら合唱団クリスマスコンサート
ご利用者様全員が団員の「成城さくら合唱団」で年1回の発表会を開催しています。2024年12月15日に開催しましたクリスマスコンサートの発表会の動画をご覧頂けます。ご利用者様とそのご家族の皆様にお集まり頂き、フレンチレストランで開催しました。ご利用者様はコース料理を堪能して頂き、ご家族様はケーキセットをお出しました。平均年齢89歳の皆様の歌声と、10年以上合唱をご指導頂いているジャズボーカリストの菊池リカ先生の歌声もお聞き頂けます。お楽しみ下さい。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

ケアの詳細(具体的な接し方等)

その他