介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

デイサービス長崎いずみの郷

記入日:2024年12月13日
介護サービスの種類
認知症対応型通所介護
所在地
〒171-0051 東京都豊島区長崎4-45-6 
連絡先
Tel:03-5917-6217/Fax:03-5917-6218

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 事業の目的:社会福祉法人フロンティア豊島が設置するデイサービス長崎いずみの郷が行う指定認知症対応型通所介護の事業の適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所の生活相談員、介護職員、看護職員及び機能訓練指導員が、認知症の症状を伴う要介護状態又は要支援状態にある利用者に対し、適正な指定認知症対応型通所介護を提供することを目的とする。
運営の方針:
1.事業の実施にあたっては、利用者の心身の状況、その置かれている環境等の把握に努め、利用者が認知症を伴う要介護状態となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の立場に立って必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るようなサービスの提供を行う。
2.事業の実施にあたっては、利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の希望に添って、介護技術の進歩に対応した適切な介護技術を持ってサービス提供を行う。
3.事業の実施に当たっては、居宅介護支援事業者をその他保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携を図り総合的なサービスの提供を行う。
事業開始年月日 2007/04/16
サービス提供地域  豊島区
営業時間  平日 9時00分~17時30分
土曜 9時00分~17時30分
日曜 0時分~0時分
祝日 9時00分~17時30分
定休日 日曜日・年末年始(12月30日~1月3日)
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  認知症の方が落ち着いて過ごしていただけるよう、時間に捉われない暖かな雰囲気の施設でその方らしい生活を支援していきます。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

事業所の形態 単独型
浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
徴収していない
延長料金とその算定方法  サービス提供を行っていない
食費とその算定方法  1食800円(おやつ代を含む)
キャンセル料とその算定方法  あり
前日(前日が日曜日の場合は土曜日)の17時までに欠席の連絡があった場合、キャンセル料は発生しない。
それ以降に、連絡のあった場合は、昼食代800円をキャンセル料として徴収する。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  15人
看護職員 常勤 0人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 2人
非常勤 5人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
経験年数10年以上の介護職員の割合 57.1%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
12人<13.4人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 1人
要介護2 4人
要介護3 6人
要介護4 7人
要介護5 4人

その他

苦情相談窓口  03-5917-6217
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2022/1/31
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評 事業所は単独型の強みである職員の配置を活かすと共に、職員は利用者を尊重した認知症ケアに沿って「利用者が主役」の支援を実践している。近隣の居宅介護支援事業所が事業所の対応力を認め、他の事業所で受入れが難しい利用者の紹介があり、継続的な利用が実現している。単独の認知症デイサービス事業所として、利用者が選べる多彩なプログラムを提供し、通所の喜びと在宅生活が継続するよう支援に努めている。認知症を理解し個別ケアを実践しているが、利用者の潜在能力を十分に引き出せないケアなどもある為、更なる職員の意識付けを進めてほしい。単独型事業所のメリットや職員んお経験を活かした利用者支援の環境は整えられている。サービス水準を明確にし業務の標準化に取り組まれたい。利用者が地域の一員となる地域包括ケアシステムの充実と、認知症の当事者同士が支えあえる社会の展開に向けた園長の思いに期待したい。
事業所のコメント 感染症対策をしっかりと行っていただきながらスムーズに調査を実施していただきました。数少ない認知症対応型通所介護に対する調査でしたが、当施設特有の言葉だけでは伝わりにくい所も時間をかけてわかりやすい表現で文章にまとめてくださいました。契約から終了までスムーズにスケジュールをこなすことが出来ました。
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:188