介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

医療法人社団平真会小規模多機能ホーム薬師堂 ふじみ

記入日:2023年12月18日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒177-0034 東京都練馬区富士見台4-4-18 薬師堂ビル1階
連絡先
Tel:03-3577-8768/Fax:03-3577-8769

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 今まで送って来られた生活リズムを大きく変えることなく、この地域での生活が続けられるよう、ご家族や地域の方との交流を行いつつ、利用者様の有する能力に応じた自立支援と利用者様お一人お一人の心に添った介護の提供に、専心一意、職員一同努力致します。顔なじみの同じ職員が「通い」・「泊り」・「訪問」の3つの機能を提供することにより、安心感のある介護をお約束します。24時間365日サービスの利用が可能でこれらの3つのサービスを月額定額制(宿泊・食費は別途)で回数制限なく利用することができます。
ご家族、ご友人、知人の方々は、もちろん、地域の方々も気軽に訪問できるような開かれた温もりのある憩いの場を目指します。医療法人が運営する介護サービスとして医療部門との連携を密にし、安心して在宅生活が行えるように支援します。
事業開始年月日 2009/10/01
サービス提供地域  練馬区富士見台
協力医療機関  薬師堂診療所
営業時間  通いサービス 07時15分~19時40分
宿泊サービス 20時00分~09時00分

サービス内容

送迎の有無 あり
短期利用居宅介護の提供 あり
利用条件 利用金額の了解 居宅サービスであり在宅生活の継続を目的とするものであるサービスの理解
体験利用の内容 事前訪問を行ったうえでの体験利用、ホームで送迎を行い、体験見学していただく。
サービスの特色  家事や散歩・立ち上がり訓練、機器を使った足漕ぎを中心とした生活リハビリを勧め
原則として退院時には介護支援専門員等が医療機関等に訪問し在宅リハビリ等のご相談を主治医や看護師・理学療法士等とさせていただきます。
運営推進会議の開催状況  開催実績 平成22年7月より第4週の土曜日 開催以後2カ月に1回開催  併設グループホームとの合同開催
延べ参加者数 330人
協議内容 現状報告・ヒヤリハット報告と防災などのテーマを随時設けている

設備の状況

個室の数  3室
消火設備の有無  あり

利用料

食費 あり
・朝食:410円
・昼食:520円
・夕食:520円
・おやつ:100円
宿泊費  1,600円

従業者情報

総従業者数  13.9人
介護職員数 常勤 6人
非常勤 3.7人
看護職員数 常勤 0人
非常勤 0.6人
従業者の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 0%
夜勤を行う従業者数  1人

利用者情報

登録定員  25人
登録者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
12人<19.7人>
登録者の平均年齢 88.3歳
登録者の男女別人数 男性:3人
女性:9人
要介護度別登録者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 2人
要介護2 3人
要介護3 2人
要介護4 2人
要介護5 3人

その他

苦情相談窓口  03-3577-8768
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2022/03/01
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/controller?actionID=hyk&cmd=hyklst
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問リハビリテーション
通所介護
短期入所生活介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:619