2025年02月28日19:07 公表
デイサービス関町さくら
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
2/10人 -
最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
(2019年01月03日時点)
サービスの内容に関する自由記述
★私達の目指す介護のカタチ★
介護の仕事は「1+1=2」ではありません。人対人だからこそ、コレが正解というのはないのです。その人に合わせた対応から「笑顔×笑顔=無限大の喜び」が生まれ、感謝や思いやりの気持ちを実感できるのです。介護を通して「信頼・感謝・喜び」を感じ、そして、もっと笑顔を拡げていきたいと思っています!
そんな想いに共感して下さる方と、是非一緒に施設創りをしていきたいですね!
「やりたい事」を楽しみながら。「できない事」を「できる」ように。利用者様も働く私達もゆとりあるケアができる環境を作っていきましょう!
「ご利用者様と一緒に、楽しむ・喜ぶ・体験する」大規模施設にない、一人一人と係わり合い、本気でご利用者様に向き合いたい方。あなたの熱意とアイデアを活かして下さい。
サービスの質の向上に向けた取組
・関町さくら物語では、介護スタッフの技量アップを図るため、定期的に “パーソンセンタードケア 研修”
“おもてなしの介護研修” を行っております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
管理者の河田です。
ご家族が退院することはとても喜ばしいこと。ただ、家に戻ってこれたとしてもしっかりとした自宅生活が出来るか心配。
その折のワンクッションに関町さくら物語がなれたらと考え、少しずつにでも、レクリエーション等を通して自宅生活への一助になれればと思っております。
室内レクリエーションについてもインナーマッスルを鍛える為極細のゴムチューブを使っての機能訓練や個別のカレンダーを作成したりを考えています。
保険外の利用料等に関する自由記述
病院での治療は終了したけれども、家に帰ってからの生活が不安、そんな言葉に関町さくら物語は答えさせていただきます。入院による足腰の不安が解消できるよう、日常への生活へ1日でも早く戻れるよう、多種多様なレクリエーション等を通じサポートさせていただきます。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
★施設創りは全員で!
みんなでミーティングやコミュニケーションなど全員でその問題解決に取り組んでいます!
★充実した職場環境・介護の実現の為に!福利厚生や働く環境にも力を入れていきます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
70代~90代、要介護1~要介護5までとバランスよくご利用者様にご利用いただいております。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
【施設】 関町さくら物語(小規模デイサービス)
【場所】 東京都練馬区関町南2-6-22 シャルマンコーポ壱番館110
【給与】 生活相談員 正職員:月給 23万円~
パート:時給 1,050円~
日勤介護スタッフ 正職員:月給20万円~
パート:時給 1,000円~
夜勤介護スタッフ:パート 日給15,000円(ご利用者5名まで)~20,000円(ご利用者6名)最大ご利用人数6名
【待遇】 各種保険(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)あり
各種資格手当あり
※パート・アルバイトの保険は勤務時間等による
交通費全額支給・賞与年 2回 バイト・パートにも賞与あり(平成29年度実績)
【時間】 9:00~18:00(休憩 1 時間)
【休日】 シフト制/週休 2 日制
※パート・アルバイトは応相談
賃金体系
【給与】 生活相談員 正職員:月給 23万円~
パート:時給 1,050円~
日勤介護スタッフ 正職員:月給20万円~
パート:時給 1,000円~
夜勤介護スタッフ:パート 日給15,000円(ご利用者5名まで)~20,000円(ご利用者6名)最大ご利用人数6名
福利厚生の状況
厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
離職率
離職率の低い事業所です。
その他
★私達の目指す介護のカタチ★
介護の仕事は「1+1=2」ではありません。人対人だからこそ、コレが正解というのはないのです。その人に合わせた対応から「笑顔×笑顔=無限大の喜び」が生まれ、感謝や思いやりの気持ちを実感できるのです。介護を通して「信頼・感謝・喜び」を感じ、そして、もっと笑顔を拡げていきたいと思っています!
そんな想いに共感して下さる方と、是非一緒に施設創りをしていきたいですね!
「やりたい事」を楽しみながら。「できない事」を「できる」ように。利用者様も働く私達もゆとりあるケアができる環境を作っていきましょう!
「ご利用者様と一緒に、楽しむ・喜ぶ・体験する」大規模施設にない、一人一人と係わり合い、本気でご利用者様に向き合いたい方。あなたの熱意とアイデアを活かして下さい。
★施設創りは全員で!
みんなでミーティングやコミュニケーションなど全員でその問題解決に取り組んでいます!
★充実した職場環境・介護の実現の為に!福利厚生や働く環境にも力を入れていきます。
★資格を活かしたいけど、ブランクがあって不安、介護未経験でチャレンジしたい、就職活動中、ダブルワーク希望、夜間勤務希望、etc…お気軽にご相談下さい。
あなたらしくを大切にします!