2024年12月27日15:42 公表
ミアヘルサ定期巡回サービス東新小岩
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
15/50人 -
最大受け入れ人数50人中、現在の受け入れ可能人数15人です。
(2025年09月14日時点)
サービスの内容に関する自由記述
訪問介護ではあるが、細かに柔軟な支援が必要な方にニーズのあるサービスです。24時間365日対応しております。現在は事業所併設のサービス付き高齢者住宅にお住まいの方の支援が主となっています。
サービスの質の向上に向けた取組
地域密着型サービスとして介護を必要としている地域の方々にもっと活用していただけるよう、ケアマネジャーさんを中心に周知活動を行っている
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
キャリアの長い知識豊富な職員、経験は浅いが向上心の強い職員等、バランスが取れ互いにサポートしながら日々業務に努めている
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
平均介護度は約3.0。年齢は70台~100歳の方と関わらせていただいている
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
7:00-16:00
9:00-18:00
10:00-19:00
17:00-9:00
賃金体系
シフト制、日勤、夜勤による2交代制
初任者研修資格持ち 時給 1210円 夜勤1回 23000円
介護福祉士 時給 1250円 夜勤1回 24000円
資格手当、夜勤手当あり
休暇制度の内容および取得状況
夏季休暇・年末年始休暇・ボランティア休暇・男性従業員育児目的休暇・年次有給休暇・慶弔休暇・子の看護休暇・介護休暇・育児休業・介護休業。他
福利厚生の状況
・慶弔時に支給する慶弔見舞金 ・福利厚生倶楽部会員サービス制度 ・バースデーカード贈呈制度 ・社員寮・借上社宅制度 ・従業員持株会報奨金支給制度 ・HOMEBASE住宅賃貸・購入時の仲介手数料割引制度 ・定期健康診断費用支給制度 ・インフルエンザ予防助成金制度 ・健康維持のための補助制度 ・資格取得のための補助制度