2025年03月31日19:46 公表
グループホームひのきの里
空き人数
-
空き数/定員
0/9人 -
定員9人中、現在の空き数0人です。
(2025年03月03日時点)
サービスの内容に関する自由記述
ご利用者様の尊厳を守り、有する能力を無にしないために職員が過度になりすぎないよう注意を払い、限られた職員数で可能な限り日課にとらわれず利用者本位の生活が送れるよう努力しております。
サービスの質の向上に向けた取組
外部研修の参加や内部研修の実施。又第三者評価の実施。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
従業員の年齢層は高い反面、介護経験の長い従業員が多いため利用者に対する臨機応変な対応には秀でていると思われます。また、従業員の明るさのおかげで、日々利用者との笑い声が絶えません。この明るさは大切にしていきたいと思います。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
ご利用者様の特色については、その時に入居されているご利用者様の状況、例えば男女比、介護度、年齢層で変わってきますので表現が難しいですが、今までの経緯から考えると全体的には大人しい方々が多かったように思います。特に男性のご利用者様は特に大人しいように思われます。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
・日勤 9:00~18:00 遅番 9:30~18:30 夜勤 17:30~9:30
賃金体系
非常勤職員に付いては、国の最低賃金を参考に賃金改定を行っている。常勤職員の給与は、周辺地域の福祉施設の状況に合わせて決定している。
休暇制度の内容および取得状況
・有給休暇 ・特別休暇
離職率
・0%