介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

レコードブック立川南

記入日:2024年12月12日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒190-0022 東京都立川市錦町4-5-3 丸木ビル102
連絡先
Tel:042-512-7628/Fax:042-512-7629
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    18/18人
  • 最大受け入れ人数18人中、現在の受け入れ可能人数18人です。
    (2023年10月19日時点)

サービスの内容に関する自由記述

他のデイサービスにはない、トレーナーを中心とした、しっかりとした全身運動を提供しております。ご利用者様の身体状況に合わせ運動強度を変えることも可能ですので、体力に自信がない方でも大丈夫です!無理なく長く続けられる楽しいプログラムですので、みんなで笑いながら運動しましょう!!

サービスの質の向上に向けた取組

毎月イベントを開催することで、運動内容のマンネリを防ぎ、トレーナーの指導力向上にも繋がっています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

  • 事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
  • -

  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ・働き方等に関する定期的な相談の機会の確保
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

元気で若いスッタフぞろいの『レコードブック立川南』です。専門的な知識を持ったトレーナーが、ご利用者様に寄り添いしっかりとサポートしながら、個々のお悩みに合わせた運動指導を行います。明るく楽しい運動プログラムなので、長く継続して楽しんで頂けます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

レコードブック立川南では運動はもちろんしっかり行いますが、運動途中のティータイムも楽しみの一つです。コーヒーや紅茶などおいしい飲み物と、お菓子を用意して居ります。お話好きなご利用者様も沢山いらっしゃいますので、レコードブックで新しいお友達を作ってみてはいかがですか?

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:00~17:30 残業は週2回ほど、1時間あるか無いかぐらいです。

休暇制度の内容および取得状況

毎月9日以上の休暇あり。年末年始、夏季休暇もありますよ!