2025年03月31日20:16 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する グループホーム プラチナホーム小平 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年02月14日 介護サービスの種類 認知症対応型共同生活介護 所在地 〒187-0032 東京都小平市小川町2-2025 地図を開く 連絡先 Tel:042-313-5091/Fax:042-313-5093 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 自分らしく日々を送って頂ける、もう一つの「家」となることそれが役割だと考え、認知症の方を「生活の主体者」として捉え、個々の生活を重視して、残された能力を最大限に発揮できるよう環境とサービスを提供致します。 事業開始年月日 2020/11/01 協力医療機関 アラインメディカルクリニック サービス内容 短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 入居条件 要支援2以上の方で、認知症診断を受け方 退居条件 随時ご相談させて頂きます。 サービスの特色 ご本人にとって何が良いかをご家族と十分に相談させて頂きます。 運営推進会議の開催状況 開催実績 5 延べ参加者数 20人 協議内容 設備の状況 居室の状況 二人部屋 消火設備の有無 利用料 家賃(月額) 69,000円 敷金 138,000円 保証金(入居時前払金)の金額 0円 保証金の保全措置の内容 償却の有無 従業者情報 総従業者数 15人 計画作成担当者数 常勤 1人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 4人 非常勤 9人 介護職員の退職者数 常勤 4人 非常勤 1人 看護師数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数5年以上の介護職員の割合 0% 夜勤を行う従業者数 8人 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 2ユニット18人<15.6人> 入居率 100% 入居者の平均年齢 88.5歳 入居者の男女別人数 男性:2人 女性:16人 要介護度別入所者数 要支援2 0人 要介護1 2人 要介護2 2人 要介護3 4人 要介護4 9人 要介護5 1人 昨年度の退所者数 3人 その他 苦情相談窓口 042-313-5091 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 地域密着型サービスの外部評価の実施状況 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 特定施設入居者生活介護小規模多機能型居宅介護認知症対応型共同生活介護居宅介護支援 訪問者数:160