介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

ライフサービスぱーとなー 北原町

記入日:2024年03月29日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒188-0003 東京都西東京市北原町2-1-21 
連絡先
Tel:042-452-5813/Fax:042-452-5814
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/15人
  • 最大受け入れ人数15人中、現在の受け入れ可能人数0人です。

サービスの内容に関する自由記述

365日営業で、個別機能訓練や、口腔機能向上に向けた取り組みも行っており、看護師による、胃瘻・痰吸引などの対応も可能となっています。
一軒家を移用した段差のある施設の為、自宅での過ごし方に不安のある方が、ここで過ごすことで自分の動きの確認もできます。
15人定員の小規模な施設で、温かい手作りの昼食を提供していますので、是非みんなで楽しくご飯食べましょう。

サービスの質の向上に向けた取組

年間スケジュールにて、介護技術を学ぶ研修に参加。
毎月のスタッフミーティングで、問題点の解決に向けた話し合いを行っている。
毎日の報告を全員で情報共有し、利用者様の状態を把握している。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • -

  • エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

一人一人が仕事の内容を把握し、無駄のない動きで、様々なご利用者様に合わせた対応を行っています。
看護師もいることで、医療的に心配のある方の対応も可能となっております。
デイサービスをご利用される皆様が、安心して過ごしていただけるようスキルを磨きながら、丁寧な優しい対応をしております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

介護度も状態も様々な方が、ご利用しています。
一軒家なので、大きな建物になかなか馴染めない方も、自宅のような雰囲気で、リラックスして過ごしています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:00~18:00 日勤
18:00~:30  夜勤

ケアの詳細(具体的な接し方等)

送迎に関する情報(地区、曜日、個別対応(寝たきり等)の可否等)

送迎車 軽2台 (車椅子対応1台)

個別の機能訓練の詳細

看護師による、個別機能訓練20~30分程度を行っています。

入浴形態(一般浴、機械浴)

一般浴(個浴)