2025年02月27日13:14 公表
人生楽笑デイサービス相模大野
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2023年01月08日時点)
サービスの内容に関する自由記述
2022年4月に移転してから保護犬活動にも力を入れています。現在までに4頭の保護犬を保護し、施設で癒し担当として常駐し一役買ってもらっています。ご自宅の飼い犬をご利用時に連れてこられるご利用者や、出勤時に飼い犬を連れてくる職員もおり、いつでも「わんこと触れ合えるデイサービス」として、認知度も日に日に増していっています。
サービスの質の向上に向けた取組
研修によるサービスの質のスキルアップはもとより、管理者主体の独自のスキルアップキャンペーンなども行い、全職員で切磋琢磨して取り組んでおります。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
- 地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施
- ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
-
-
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
年齢層が幅広く、ベテランと若い職員がうまく融合した職場です。何でも言い合える人間関係を構築し、コミュニケーションも活発にとっています。離職率もかなり低いと自負しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
ご利用者様の中には車いすご利用の方も多く、また比較的重度の方の受け入れも行っており、平均介護度は3.3~3.5となっています。また、ご利用者の中の認知症の方の割合は8割以上を占めております。