2025年07月24日14:07 公表
特別養護老人ホーム片平長寿の里(ユニット型)
事業所概要
利用料
従業者情報
利用者情報
その他
苦情相談窓口 ![]() |
044-455-4188 | ||
---|---|---|---|
利用者の意見を把握する取組 ![]() |
有無 | ![]() |
|
開示状況 | ![]() |
||
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) ![]() |
![]() 2023/2/14 ![]() |
||
当該結果の一部の公表の同意 | ![]() |
||
評価機関による講評 | 近年における新型コロナウィルス禍(以下、コロナ禍という)の中においても、専門性の育成・教育に貢献し、 感染予防を徹底した上で実習生を受入れ、社会福祉士養成課程、音楽療法士の実習生の受入れを実現しています。特に、音楽療法士の実習については、利用者・実習生とのリモートを活用して安全に実施することができ、利用者の楽しみにもなりました。地域との関わりについては、社会福祉協議会会議に出席し、麻生区や柿生地区の福祉のあり方について検討・協議を図り、今後はさらに、地域の自治会やボランティア団体と連携を強めていく予定でいます。 |
||
事業所のコメント | 今回、第三者評価を受審し、自己評価を行うことで、自分自身が行うべきことや施設として取り組むことなどが とても明確になった。 特に職員の人材育成については施設として力を入れていきたい項目でもあり、評価後のアドバイス等を踏まえて 取り組んでいきたい。 |
||
損害賠償保険の加入 ![]() |
![]() |
||
法人等が実施するサービス (または、同一敷地で実施するサービスを掲載) |
通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 |
訪問者数:240