運営方針 |
1.要介護および要支援状態と認定された利用者に対し介護保険法令の趣旨に従って、適正な(介護予防)訪問リハビリテーションを提供することを目的とする。
2.事業の実施に当たり、利用者の意思及び人格を尊重して常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。
3.事業所の従業者は、利用者の心身の特性を踏まえて、(介護予防)訪問リハビリテーション計画を作成し、計画に沿ってその有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法、作業療法及び言語聴覚療法その他必要なリハビリテーションを行うことにより、利用者の心身の機能の維持回復を図るものとする。
4.事業の実施に当たっては、地域との結びつきを重視し、関係市町村、居宅介護支援事業者及び介護予防支援事業者、他の居宅サービス事業者並びにその他の保険医療サービス及び福祉サービスを提供する者等との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。 |
事業開始年月日 |
2019/11/01 |
サービス提供地域  |
横浜市鶴見区全域、川崎市川崎区一部(池田町、京町、下並木、小田、渡田山王町、浅田町、田辺新田、白石町、小田栄、鋼管通、田島町、渡田東町、渡田、渡田新町、元木、日進町、小川町、南町、貝塚、渡田向町、大島上町、追分町、大島、境町、新川町、東田町、宮前町、砂子、駅前本町) |
事業所に併設している医療サービス |
病院 |
営業時間 ※()内はサービスを利用できる時間 |
平日 |
08時30分~17時30分
(08時55分~16時50分) |
土曜 |
00時00分~00時00分
(00時00分~00時00分) |
日曜 |
00時00分~00時00分
(00時00分~00時00分) |
祝日 |
08時30分~17時30分
(08時55分~16時50分) |
定休日 |
土曜日、日曜日 |
留意事項 |
年末年始(12/31~1/3)は休業 |