2025年04月24日16:11 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部神奈川県済生会 若草病院 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年12月31日 介護サービスの種類 訪問リハビリテーション 所在地 〒236-8653 神奈川県横浜市金沢区平潟町12-1 地図を開く 連絡先 Tel:045-781-8811/Fax:045-784-5443 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 事業の実施に当たっては、要介護者等の心身の特性を踏まえて、利用者が可能な限りその自宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るために、必要な日常生活上の支援、機能訓練等の必要な援助を行う。また、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努める。 そのために、要介護者等となることの予防又はその状態の軽減若しくは悪化の防止に資するよう、その目標を設定し、計画的に行うとともに、地域との結びつきを重視し、地域における様々な取り組みを行う者等と密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。 加えて、自らその提供するサービスの質の評価を行い、常にその改善を図る。 事業開始年月日 2022/10/01 サービス提供地域 通常の事業の実施地域は、横浜市金沢区内、横須賀市夏島町、追浜本町、鷹取、湘南鷹取、追浜南町、追浜町、追浜東町、浜見台、浦郷町、船越町、田浦町、田浦港町、及び逗子市池子、山の根3丁目、桜山1丁目、桜山3丁目、桜山4町目とする。 事業所に併設している医療サービス 外来診療 入院診療 営業時間 ※()内はサービスを利用できる時間 平日 8時30分~17時05分 (09時00分~16時30分) 土曜 時分~時分 (時分~時分) 日曜 時分~時分 (時分~時分) 祝日 時分~時分 (時分~時分) 定休日 土日祝 留意事項 年末年始休業日 12月29日~1月3日 サービス内容 サービスの特色 令和4年10月より新設しました。 担当技士は病棟と兼務をしており、入院中から利用者さんと関わる事で入院時の状況を理解した上で在宅でその利用者さんにとって必要なリハビリを提供できるよう努めています。 利用者さんの希望に沿ったプログラムを提供しており、環境設定や福祉用具の検討、家族やヘルパーさんへの介助指導、公共交通機関の利用訓練や買い物訓練など多岐に渡ります。また、介護保険の単位内であれば回数や時間も柔軟に対応しています。 この地域で生きる人を、リハビリテーション技士として支えている実感を持って業務にあたっています。 リハビリテーション部と兼務での運用を活かし、医療と地域・在宅双方をつなぎ支えられるリハビリテーション技士を輩出していきます。 当院の外来、在宅診療、わかくさ訪問看護ステーションと連携しています。また、地域の介護サービス事業所等と積極的に交流し、協力していきたいと考えています。 24時間電話相談対応の有無 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 通常の事業の実施地域以外でのサービスを実施していない。 キャンセル料とその算定方法 利用予定日の2日前までに申し出があった場合は無料とし、前日申し出の場合は利用者自費負担分の50%、当日申し出の場合は利用者自費負担分の全額を徴収する。ただし、利用者様の容態の急変など、緊急やむを得ない場合は不要です。 従業者情報 総従業者数 4人 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数 常勤 2人 非常勤 1人 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 66.7% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 28人<28.1人> 要介護度別利用者数 要支援1 3人 要支援2 10人 要介護1 1人 要介護2 4人 要介護3 4人 要介護4 4人 要介護5 2人 その他 苦情相談窓口 045-781-8811 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問看護訪問リハビリテーション居宅療養管理指導通所介護通所リハビリテーション短期入所生活介護短期入所療養介護地域密着型通所介護認知症対応型通所介護居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防訪問リハビリテーション介護予防居宅療養管理指導介護予防通所リハビリテーション介護予防短期入所生活介護介護予防短期入所療養介護介護予防支援介護老人福祉施設介護老人保健施設 訪問者数:235