2025年03月26日11:06 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 医療法人横浜博萌会 西横浜国際総合病院 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年12月27日 介護サービスの種類 訪問リハビリテーション 所在地 〒245-8560 神奈川県横浜市戸塚区汲沢町56番地 地図を開く 連絡先 Tel:045-871-8855/Fax:045-862-0673 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 対象者が「生き生きとその人らしく暮らすために」、リハビリテーションサービスの提供から、地域づくりに貢献します。そのために多角的な視点と価値観を養い、専門的知識・技術の研鑽や地域とのネットワークづくりに努めます。 事業開始年月日 2015/11/01 サービス提供地域 横浜市戸塚区・泉区・栄区の一部地域・港南区の一部地域、藤沢市の一部地域、鎌倉市の一部地域 事業所に併設している医療サービス 西横浜国際総合病院 営業時間 ※()内はサービスを利用できる時間 平日 08時30分~17時00分 (08時50分~17時00分) 土曜 08時30分~17時00分 (08時50分~17時00分) 日曜 時分~時分 (時分~時分) 祝日 08時30分~17時00分 (08時50分~17時00分) 定休日 日曜日、年末年始(12/31~1/3) 留意事項 サービス内容 サービスの特色 院内にある在宅医療センターに所属し、且つ院内医師と連携を密にとっています。理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を有し、病院のリハビリテーション部からの応援体制があります。 スタッフ全員が、音声文字変換ツールを使用しています。 24時間電話相談対応の有無 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 実施なし キャンセル料とその算定方法 利用日予定日の前日:利用者負担金の50%の額 利用日予定日の当日:利用者負担金の100%の額 従業者情報 総従業者数 8人 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数 常勤 6人 非常勤 0人 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 0% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 72人<27.7人> 要介護度別利用者数 要支援1 5人 要支援2 7人 要介護1 9人 要介護2 17人 要介護3 14人 要介護4 12人 要介護5 8人 その他 苦情相談窓口 045-871-8855(内線588) 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護訪問看護訪問リハビリテーション居宅療養管理指導通所リハビリテーション福祉用具貸与特定福祉用具販売居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防訪問リハビリテーション介護予防居宅療養管理指導介護予防通所リハビリテーション介護予防福祉用具貸与特定介護予防福祉用具販売 訪問者数:140