介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

介護老人保健施設リハリゾートわかたけ

記入日:2024年11月30日
介護サービスの種類
短期入所療養介護(介護老人保健施設)
所在地
〒221-0864 神奈川県横浜市神奈川区菅田町1826 
連絡先
Tel:045-476-1234/Fax:045-473-8034
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    6/143人
  • 最大受け入れ人数143人中、現在の受け入れ可能人数6人です。
    (2023年09月05日時点)

サービスの内容に関する自由記述

食事・入浴・排泄・整容等の介護。
服薬管理・病状把握や処置。
個別リハビリテーションと集団機能訓練。
体操・レクリエーション・趣味活動。
季節ごとの行事。
栄養改善。

サービスの質の向上に向けた取組

新規ご利用の方に、退所の際にアンケートをご記入いただいており、また施設各所にご意見箱を設置し、ご意見やご要望を伺っております。これらに対し、即時検討してすばやい改善をし、改善策を施設内に掲示しています。さたに職員は、ご利用者様が安心安全・快適にお過ごしいただけるよう、気づきを職員同士で共有し、日々改善策を実行しています。
また、職員の専門性向上のために、認知症ケア専門士や介護福祉士国家資格取得の支援を法人挙げて行っており、特に介護福祉士資格保有率は常に60%を超えています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

介護老人保健施設・通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション

保険外の利用料等に関する自由記述

食事代:1,740円/日(朝食310円・就職720円・夕食710円)
おやつ代:130円
居住費:多床室610円/日 個室1,900円/日
特別な室料:トイレ付個室460円/日 トイレなし個室145円/日
日用品費30円~140円/日  教養娯楽費:参加時実費  行事費:参加費実費  テレビレンタル料:43円/日

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

「自分自身が利用したいサービス」を職員の誓いにかかげ、ご利用者の安全・安心・快適を目指して日々の業務にあたっています。また職員は、専門技術はもちろん、毎年、感染症・リスクマネジメント・認知症・接遇等の必須研修に参加しているので、質の高いケアを提供できます。
介護職員は20代・30代が多いですが、勤続年数は長く、また介護福祉士の資格取得者が大半を占めます。
さらにリハビリを担当する理学療法士・作業療法士に加え、看護職員・薬剤師・管理栄養士・介護支援専門員・相談員がチームを組み、ご利用者の健康維持・生活安定、さらには在宅復帰に向けての自立支援を行っています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

病院退院後に、在宅復帰目的での機能向上のためのご利用者が増えてきています。
ご利用者は、ご自身でできることを増やそうと、日々リハビリに励み、意欲的でイキイキと活動的にお過ごしです。