介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

医療法人社団 愛友会 介護老人保健施設 ハートケア横浜

記入日:2024年12月09日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-4-18 
連絡先
Tel:045-440-0722/Fax:045-440-0723

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ご利用者の意見及び人格を尊重し、常に利用者の立場にたったサービス提供に努めます。ご利用者の心身の特性を踏まえて訪問(介護予防)リハビリテーション計画を作成し、計画に沿ってその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、居宅において理学療法又は、作業療法又は、言語聴覚療法、その他必要なリハビリテーションを行うことにより、利用者の心身の機能維持回復を図るものとする。
事業開始年月日 2008/04/01
サービス提供地域  横浜市西区 全域
横浜市神奈川区
三ツ沢上町、三ツ沢中町、三ツ沢下町、三ツ沢東町、三ツ沢南町、三ツ沢西町、沢渡、松ケ丘、高島台、上反町、台町、金港町、鶴屋町1~3丁目、青木町、大野町、栄町、桐畑、幸ヶ谷、栄町、反町1~4丁目、広台太田町、旭ヶ丘、栗田谷、松本町1~6丁目
横浜市保土ヶ谷区
岡沢町、鎌谷町、宮田町1~3丁目、天王町1~2丁目、神戸町、岩間町1~2丁目、西久保町、帷子町1~2丁目、岩井町、霞台、桜台1丁目、月見台
横浜市中区
内田町、桜木町1~3丁目、花咲町1~3丁目、宮川町1~3丁目、野毛町1~4丁目、日ノ出町1~2丁目、初音町1~3丁目、英町、赤門町1丁目、若葉町1~3丁目、伊勢佐木町1~7丁目、曙町1~5丁目、末吉町1~4丁目、弥生町1~5丁目、長者町1~9丁目、福富町西通、福富町東通、福富町仲通、末広町1~3丁目、吉田町、相生町1~6丁目、南仲通1~5丁目、北仲通1~6丁目、新港1~2丁目、海岸通1~5丁目、元浜町1~4丁目、本町1~6丁目、弁天通1~6丁目、太田町1~6丁目、住吉町1~6丁目、常盤町1~6丁目、尾上町1~6丁目、真砂町1~4丁目、港町1~6丁目、羽衣町1~3丁目、蓬莱町1~3丁目、山吹町、富士見町、山田町、千歳町、三吉町、扇町1~4丁目、不老町1~3丁目、翁町1~2丁目、寿町1~4丁目、松影町1~4丁目、吉浜町、万代町1~3丁目、日本大通、山下町
横浜市南区
伏見町、三春台、庚台、清水ヶ丘、永田東3丁目、南太田1、3、4丁目、前里町1~4丁目、西中町1~4丁目、白金町1~2丁目、日枝町1~5丁目、南吉田町1~5丁目、山王町1~5丁目、吉野町1~5丁目、新川町1~5丁目、二葉町1~4丁目、高砂町1~3丁目、高根町1~4丁目、白妙町1~5丁目、浦舟町1~5丁目、真金町1~2丁目、永楽町1~2丁目、万世町1~2丁目
事業所に併設している医療サービス なし
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 8時30分~17時30分
(9時00分~17時00分)
土曜 8時30分~17時30分
(9時00分~17時00分)
日曜 時分~時分
(時分~時分)
祝日 8時30分~17時30分
(9時00分~17時00分)
定休日 日曜日,1/1~1/3
留意事項

サービス内容

サービスの特色  障害により、閉じこもりがちなご利用者に対し、理学療法、作業療法、言語療法によるリハビリを提供し、家庭での役割を見出し訓練することで自立を促し、社会復帰ができるよう支援しています。
24時間電話相談対応の有無  なし

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
・車を使用した時、通常事業実施地域を超えた所より、片道1キロメートルあたり100円
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数   7人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 5人
非常勤 0人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 80%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
43人<27.9人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 2人
要介護1 6人
要介護2 11人
要介護3 12人
要介護4 6人
要介護5 6人

その他

苦情相談窓口  045-440-0722
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
訪問者数:141