2025年06月30日14:57 公表
介護老人保健施設 なぎさ
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2025年04月11日時点)
サービスの内容に関する自由記述
家庭への復帰を目指すためのリハビリテーション、栄養管理・食事・入浴などの日常サービスのほか、フラワーアレンジメント、書道、茶道クラブ、外食活動、外出活動など様々な文化活動やアクティビティを通じて、滞在中の入所者の方々に充実した生活を送っていただけるように工夫しております。
サービスの質の向上に向けた取組
職員一人ひとりがプロ意識を持って業務に従事できるよう、計画的な職員研修を実施しているほか、施設サービスの向上のため委員会を設置し利用者満足度調査・接遇や環境の評価に取り組んでいます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、職員に対する腰痛対策の研修、管理者に対する雇用管理改善の研修等の実施
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
- 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
-
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
三浦海岸の駅からもほど近く、周りを豊かな自然に囲まれた介護老人保健施設『なぎさ』。交通アクセスも便利なので、横浜、上大岡、金沢文庫方面から通っている方も多数です。
また、正社員として長く働きやすいよう、安心&安定の待遇も魅力。
資格取立ての方や、ブランクが長い方、扶養内で働きたい方、お子さんを預けて働きたい主婦(夫)の方も是非ご相談ください。
あなたが安心して活躍できるよう、サポートいたします。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
周りを豊かな自然に囲まれた介護老人保健施設。三浦海岸の広大な海を眺めながら、身も心もゆったりとリハビリテーションできます。 三浦海岸の駅からもほど近く交通アクセスも便利なので、三浦市以外からの利用者の方も多数いらっしゃいます。