介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

介護老人保健施設 虹が丘リハビリケアセンター

記入日:2025年02月14日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒215-0013 神奈川県川崎市麻生区王禅寺963-11 
連絡先
Tel:044-987-9853/Fax:044-987-8240

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 当施設は、高齢者の心身の機能の維持回復を図り、可能な限り居宅において自立した生活を営むことが出来るよう在宅ケアの支援に努めます。その達成のため、リハビリテーションを中心に、明るく家庭的な雰囲気を作るとともに地域や家庭との結びつきを重視し、関係自治体との連携に努めながらご利用者様の処遇に万全を期するものとします。
事業開始年月日 1997/10/31
送迎サービスの提供地域  川崎市麻生区全域、宮前区一部地域、多摩区一部地域
横浜市青葉区一部地域
営業時間   平日 7時30分~18時30分
土曜 7時30分~18時30分
日曜 時分~時分
祝日 時分~時分
定休日 日曜、祝日
留意事項 年末年始休業 12/30 ~ 1/3
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  一人ひとりの心身の状況に応じたケアプランを作成し、介護、リハビリ、レクリエーション等を行います。今持っている身体の機能をより長く維持できることを中心に機能訓練を行い、出来る限り居宅での生活を維持できるよう支援します。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 2か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
500円/片道
延長料金とその算定方法  14時間以上の場合   250円/15分
食費とその算定方法  昼食代:860円
おやつ代:130円(希望者のみ)
他、特別のメニューを設定している場合において希望された場合、実費相当。
キャンセル料とその算定方法  あり
昼食代:860円
おやつ代(希望者のみ):130円

利用日の前日の17:00以降、及び当日の利用キャンセルの場合

従業者情報

総従業者数  40人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 5人
非常勤 8人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員数  常勤 0人
非常勤 3人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 9人
非常勤 7人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 53.8%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
60人<32.9人>
要介護度別利用者数 要支援1 12人
要支援2 13人
要介護1 49人
要介護2 43人
要介護3 23人
要介護4 11人
要介護5 3人

その他

苦情相談窓口  044-987-9853
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
認知症対応型通所介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
訪問者数:236