2024年03月01日13:42 公表
くすのき訪問看護ステーション
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
30/120人 -
最大受け入れ人数120人中、現在の受け入れ可能人数30人です。
(2017年10月10日時点)
サービスの内容に関する自由記述
介護でも、医療でも、質の高い看護を提供すべく、日々努力している
サービスの質の向上に向けた取組
外部勉強会などに積極的に参加して、自己研鑽に努めている
他職種との情報共有を綿密に行う事で、より利用者様に合ったサービスの提供に努めている
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
交通費としてバス・電車は実費相当分、通常サービス提供エリア(泉区・戸塚区・港南区・栄区)は交通費負担なし。
その他のエリアは2km以上500円、2km未満300円の交通費にて対応可。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
精神科領域経験者が在籍。
精神科の訪問を積極的に受け入れている
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
精神科通院者や生活の乱れがちな方、お薬の管理の必要な方、十分に傾聴することを必要としている方にも積極的に訪問している
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8:30~17:30までの勤務ですが、子育て中の看護師さんも積極的に採用しております
そのため、勤務時間については、柔軟に対応させていただきます
賃金体系
訪問看護で出た売り上げは、働いていただく皆様にきちんと分配できるような賃金体制になっております
頑張れば頑張るほど、賃金が上がるようにしております