2025年02月25日15:59 公表
訪問看護リハビリステーションたすけあい
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2022年10月19日時点)
サービスの内容に関する自由記述
褥瘡ケアや在宅酸素、レスピレーター、DIV、IVH管理、気切管理、尿道カテーテル、ストマ管理、膀胱瘻、胃瘻、胃管チューブ管理など幅広く対応していきたいと考えます。
サービスの質の向上に向けた取組
事業所内で月に一度研修を行っています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
訪問介護事業所「ケアステーションささえあい」
居宅介護支援事業所「ケアプランつながり」
通所介護事業所「デイサービス ふれあい」
他事業所を併設しているため、事業所内で情報を共有し、連携を図りやすいといえます。
保険外の利用料等に関する自由記述
通常の実施地域を越えて行う訪問看護等に要した交通費は自動車を利用した場合は、通常の実施地域を越えたところから、片道1㎞あたり20円、公共機関を利用した場合は、その実費を徴収する。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
事業所内では看護師同士常に話し合いをし、みんなで作り上げてきました。スタッフ同士は報告、相談ができる関係性であり、多職種との関わりも大切と考え、「世界一敷居の低い訪問看護リハビリステーションたすけあい」として今後も努めていきたいと考えています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
要介護1の方から要介護5の方まで、内服管理や保清ケア、血糖管理、認知症ケア、排泄ケア(排便コントロール)、ターミナルケアなど24時間対応もしております。