介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

ケアーズ訪問看護リハビリステーション橋本

記入日:2025年01月29日
介護サービスの種類
訪問看護
所在地
〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本1-27-12 日本医薬会館2F 201
連絡先
Tel:042-700-0024/Fax:042-700-0019
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    75/350人
  • 最大受け入れ人数350人中、現在の受け入れ可能人数75人です。
    (2025年01月29日時点)

サービスの内容に関する自由記述

24時間対応,PT・OT(男女),定期巡回提携,ターミナル,難病対応。

サービスの質の向上に向けた取組

利用者様と直接接しているスタッフからの意見を取り入れ、在宅に必要な研修を積極的に取り入れています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • -

  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
  • -

  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

保険外でもご利用者様からのご希望があれば、実費にての契約をさせていただいております。実費利用料金は医療・介護保険利用料金を基に設定してます。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

看護師は、難病・精神障がい者・24時間対応体制を整え、利用者の様々なニーズに対応可能です。
療法士は、理学療法士(PT)・作業療法士(OT)がおり、ADLの向上・維持から精神障がい者へのリハビリも可能です。
当事業所では看護師と療法士が情報共有し合い、ご利用者様へ質の高いサービス提供を目指しています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

ご利用者様の疾患は、難病、精神障がい、認知症と様々で年齢も12歳から104歳まで幅広くいらっしゃいますが、当事業所の看護師・療法士を受入て下さり、良好な関係を築くことが出来ています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:30~17:30

賃金体系

月収27万円~37万円(手当含む) ※経験年数考慮します
【手当】
当社規定通勤手当
時間外手当
看取り手当
オンコール手当
インセンティブ手当(72時間以上の訪問から)
子供手当
ターミナル手当
エンゼルケア手当
リミッション手当

休暇制度の内容および取得状況

土・日・祝日(年間119日)

福利厚生の状況

社会保険完備
退職金制度
あじさいメイツ加入
健康診断(年1回)
月に1度のランチ会

離職率

(離職率):24%
(内訳):1年間の離職者数が6人、1年前の在籍者数が25人
(計算式):24% = 6人 ÷ 25人 × 100

2024年12月1日時点

その他

駐車場完備でマイカー通勤可能。駅へも徒歩圏内。月に1度のランチ会等アットホームな職場です☆
訪問看護は未経験で不安が多い方、お電話でのご相談や、直接当事業所へ来ていただいて、見学できます♪

ケアの詳細(具体的な接し方等)