介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

フィットネスデイYACOH

記入日:2024年12月09日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒230-0001 神奈川県横浜市鶴見区矢向6丁目10―5 ビーエイブル2F 2-A
連絡先
Tel:045-576-0055/Fax:045-576-0056
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/25人
  • 最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2024年12月19日時点)

サービスの内容に関する自由記述

充実した一日を送っていただくために、利用者様との対話を大切にし、個人に合わせたきめ細やかな支援を行います。
※健康で活気のある生活を送れるよう支援いたします。
※パワーリハビリ専用トレーニングマシンを採用し、お身体に合った機能訓練を行っています。
※マイノート(個人別評価表)を作成し、日々の変化もわかりやすくお伝えしています。
※広々としたゆとりのあるフロアで、気の合う方々と自由な時間を、安心して楽しく快適にお過ごしいただけます。

サービスの質の向上に向けた取組

ご利用者様のご要望やご意見は常に情報共有しており明日からのサービス向上に役立てています。定期的に研修を実施しクラブ活動の充実や高齢者介護に関する知識と技術の向上に努めています。また、ヒヤリハット等の事故防止は日々ディスカッションを行ない社員共同で工夫し改善できるよう努めています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

  • 職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

40代から60代まで幅広い従業員が在籍しています。利用者様に楽しく過ごして頂けるよう皆で協力して働いています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

フィットネスデイYACOH 利用契約書
フィットネスデイYACOH 重要事項説明書