介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

特別養護老人ホーム しょうじゅの里小野

記入日:2025年09月01日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒230-0047 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町4-145-18 
連絡先
Tel:045-521-8818/Fax:045-521-8830

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 施設の従事者は、老人福祉法、介護保険法及び関係法令に基づき、入居者の心身の状況に対応する必要な日常生活上の世話及び介護、健康で明るく生きがいのある生活への必要な援助に万全を期するものとする。
当施設は一人一人の個性を尊重するため、1ユニットの定員を10人とし、このユニットごとに食事や入浴などの日常生活を送り、少人数の家庭的な雰囲気の中で生活を共にしながら個別にケアを行う。
また、プライバシーが確保された生活空間を提供することにより、心身ともに安定した穏やかな生活を送れるよう援助する。
事業開始年月日 2018/04/01
協力医療機関  汐田総合病院

サービス内容

サービスの特色  従来の「施設」が持つイメージを払拭するかのような、高級感あふれる外観と内装を誇る当施設は、ここで新たなる『人生』をスタートさせる皆様に、いつまでも健やかであっていただきたいという願いをこめ、各所に様々な工夫をこらしています。施設内に職員専用の託児室があり、働きながらの育児環境をサポートしています。また、ユニットケアとして、入居者様お一人お一人の生活習慣や好みを尊重し、今までの生活が継続できるようにサポートし、誰もが入居しても良いと思える施設作りを目指します。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 11.58㎡
120室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  一食あたり 1445円 朝320円 昼520円 夕605円 (材料費 光熱費 水道代 人件費等 含む)
居住費とその算定方法  1日あたり 2066円 光熱費 水道代 建物設備等の減価償却費等
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  112人
看護職員数 常勤 5人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 2人
介護職員数 常勤 31人
非常勤 40人
介護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 7人
経験年数5年以上の介護職員の割合 38%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
100人<87.6人>
入所者の平均年齢 88歳
入所者の男女別人数 男性:28人
女性:72人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 1人
要介護3 14人
要介護4 51人
要介護5 34人
昨年度の退所者数  24人
入所者の平均的な入所日数  1,034日
待機者数  170人

その他

苦情相談窓口  045-521-8818
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:23