介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

CHASE CLUB

記入日:2024年11月26日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒221-0865 神奈川県横浜市神奈川区片倉2-37-5 
連絡先
Tel:045-620-7219/Fax:045-620-7251
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    9/150人
  • 最大受け入れ人数150人中、現在の受け入れ可能人数9人です。
    (2021年11月06日時点)

サービスの内容に関する自由記述

リハビリの専門家による個別訓練とリハビリプログラムを実施し、また導入の少ない歩行訓練マシーン(反重力トレッドミル)で行えます。
マシントレーニングは1㎏から負荷量を調節できるマシンを設置し、筋力訓練を無理なく行っています。

サービスの質の向上に向けた取組

利用者様の状況に配慮し、新たなサービスなどを考え、実行し利用者様の機能、状態維持に努めています。アンケートや、意見なども取り入れ日々邁進しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

理学療法士が個人に合った訓練計画を立てリハビリを必要としている方、機能維持したい方などリハビリを実施しています。女性の従業員等もおり、ケアの充実も図っています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

最近足腰が弱くなった、転倒するようになった。一日のデイサービスは長くて辛い。片麻痺・人工関節置換術後・パーキンソン病など歩行に不安のある方などが、リハビリをしっかりやってもらいと来所されています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

朝9時から夕方18時までの勤務時間です。従業員の生活スタイルに合わせて自由に休みや有休をとれる環境にしています。

賃金体系

介護職員、理学療法士・作業療法士、資格が無い方でも歓迎です。ホームページをご覧ください

休暇制度の内容および取得状況

有給休暇・以外でも会社設立日の休みなどがあります。

福利厚生の状況

社会保険・雇用保険・退職金制度・マイカー通勤等もあります。