介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

さわやか苑

記入日:2025年06月01日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒240-0051 神奈川県横浜市保土ケ谷区上菅田町1723-1 
連絡先
Tel:045-381-3567/Fax:045-381-2817
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/65人
  • 最大受け入れ人数65人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2025年09月23日時点)

サービスの内容に関する自由記述

特別養護老人ホーム併設の訪問介護事業部として、身体介護の技術と知識は様々な事例に対応してきた豊富な経験と共に蓄積してまいりました。最近では心の病を抱えるご利用者やそのご家族が増えてきたことにともない、積極的に精神疾患や発達障害等の外部研修に参加して、ヘルパー全員の質の向上のため現任研修に力を入れております。ヘルパーひとりひとりが介護の専門家として自信と誇りを持って活動できるように、また、人としてご利用者とそのご家族の心に寄り添える福祉サービスのプロとして、他職種との連係協力に努めながら、これからもサービス提供を行ってまいります。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

特別養護老人ホームさわやか苑の併設事業部としては、訪問介護、通所介護、居宅介護支援事業者とございます。在宅部門として、常に連係協力をし、ご利用者の生活全般をサポートしてまいります。また同法人では保土ヶ谷区、旭区、緑区に地域ケアプラザを4施設展開しております。

保険外の利用料等に関する自由記述

介護保険の介護サービス以外に、障害者居宅サービスも行っております。また、保険外実費サービスとして、
社会福祉法人清光会の介護サービスをご利用の方に、30分2000円で、通院付添い、傾聴サービス、介護保険適用外のサービス(ご家族の生活支援、保険外の掃除等)をご利用者とケアマネージャーとご相談の上で承っております。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

創設16年を迎えて、30代の若手のヘルパー2名が急成長をしています。40代~50代のヘルパーはさらに経験値を増し、60代のベテランヘルパーは安定した熟練のサービス提供を行っております。当事業所では、介護の専門家としてひとりひとりのヘルパーが自信と誇りを持って、業務に従事できるよう、今までよりもさらに、研修や技術講習に力を入れることに加えて、ヘルパーのライフサイクルに合わせた就労形態を積極的に支援しております。地域包括ケアシステムを目指して、他職種と連係し、地域福祉に貢献する事業所となるよう日々精進しております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

事業所周辺には、歴史の長い県営住宅地が2か所あり、一人住まいの高齢者や老夫婦家庭が比較的多い地域です。様々な事情でご家族と離れて暮らしていらっしゃるご利用者に対して、安心して毎日を過ごしていただけるよう、また最後まで住み慣れた家で暮らしたいというご利用者の希望に最大限お応えできるよう、ヘルパーが一丸となって取り組んでおります。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

【さわやか苑訪問介護】重要事項説明書.pdf
【さわやか苑訪問介護】運営規定.pdf