介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

横浜市磯子地域ケアプラザ

記入日:2024年12月06日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒235-0016 神奈川県横浜市磯子区磯子3-1-22 
連絡先
Tel:045-758-0180/Fax:045-758-0181

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ・指定通所介護事業の適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、従事者が要介護状態と認定されたご利用者に対し適正な通所介護を提供することを目的とします。                                
・お客様の意思と人格を尊重し「居宅サービス計画」「通所介護計画書」等に基づき置かれている環境等に応じて、お客様が自立した日常生活を営む事を目標に、心身の特性を踏まえ有する能力に応じ通所介護サービスを提供します。          
・事業の実施に当たっては行政機関、地域の保健・医療・福祉サービス、ボランティア団体等と連携を図り総合的なサービス提供の調整に努めます。
・従業員の質的向上を図るため研修の機会を設け、また業務体制を整理します。
事業開始年月日 2000/08/01
サービス提供地域  横浜市磯子区
営業時間  平日 08時45分~17時15分
土曜 08時45分~17時15分
日曜 時分~時分
祝日 08時45分~17時15分
定休日 日曜日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
留意事項 台風や降雪等により送迎の安全確保が困難である時は、臨時休業もしくはサービス提供時間の短縮をする場合があります。この場合はお客様もしくはご家族様に速やかにご連絡いたします。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、お手伝いをさせていただきます。午後のレクリエーションはお好みに合わせて参加できる「クラブ活動」を実施しています。少人数のグループごとに行う、機能訓練指導員による個別機能訓練・運動器機能向上訓練も特色の一つです。人と人とのつながりを大切に、笑顔あふれるデイサービスであるよう、職員一同取り組みを進めてまいります。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
通常の事業の実施地域以外でのサービスを実施していない。
延長料金とその算定方法  時間を超えるサービスは提供していない。
食費とその算定方法  ・1回につき食費として750円徴収します。
キャンセル料とその算定方法  あり
前日の営業終了時間までに連絡が無い場合は、キャンセル料として食材費実費分400円徴収します。
(緊急やむを得ない事情のある場合は除く)
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  56人
看護職員 常勤 0人
非常勤 6人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 4人
非常勤 20人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 3人
経験年数10年以上の介護職員の割合 16.7%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
40人<29.9人>
要介護度別利用者数 要介護1 20人
要介護2 28人
要介護3 14人
要介護4 9人
要介護5 4人

その他

苦情相談窓口  045-758-0180
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
夜間対応型訪問介護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:246