介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

LLT介護サービスセンター

記入日:2025年01月08日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-20 NKY新横浜ビル7階
連絡先
Tel:045-476-5886/Fax:045-476-9333
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/117人
  • 最大受け入れ人数117人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2023年11月07日時点)

サービスの内容に関する自由記述

24時間電話対応になっておりますので、緊急対応も安心してください。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • -

  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

併設されているサービス

自立支援の訪問介護のサービスを提供しております。また横浜市の移動・通学通所のサービスも合わせて対応。介護保険は居宅・訪問介護・福祉用具のサービスを提供しております。

保険外の利用料等に関する自由記述

介護保険、自立支援のサービスで対応できないサービスを自費にて対応。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

男性のケアマネがおり、男性ケアマネ希望の方のご希望に添えることができると思います。また 地域の医療と連携を図り、プランに反映し、ご本人の自立に向けたプラン作成を心がけております。障害総合支援の訪問介護の事業所も併設しており、障害自立支援法から介護保険に移行される方のプランつくりに関しては、他事業所と比べて、制度上の理解が高いと思います。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

港北区を中心に介護から予防の利用者様がいらっしゃいます。密に利用者様の変化に気づくようにしております。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

月曜日~金曜日の9時~17時(祝日は休日)

賃金体系

基本給・資格手当が支給されます。

休暇制度の内容および取得状況

毎年有給休暇が取得できます。有給休暇を利用し、夏休みを連続してとるよう進めており、全社員が希望の期間になるべく取得できるよう調整等を行っています。また毎年、誕生日休暇があり、本人の誕生日に特別休暇がとれます。他にない時間有給があり、1時間単位で有給がとれるため、中抜けをし、時間有給が可能としています。

福利厚生の状況

介護休暇等あり、いつでもとれるようになっております。