介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

汲沢地域ケアプラザ

記入日:2025年01月07日
介護サービスの種類
認知症対応型通所介護
所在地
〒245-0062 神奈川県横浜市戸塚区汲沢町986番地 
連絡先
Tel:045-861-1727/Fax:045-861-3428
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    3/12人
  • 最大受け入れ人数12人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
    (2023年10月27日時点)

サービスの内容に関する自由記述

認知症状の状態に応じて、個別対応や機能訓練の内容などを変更して、安心して過ごして頂ける環境を整えています。また、機能訓練を通じて在宅生活の必要な動作を訓練しています。靴の履き替え、トイレの行為、食事の自力摂取、歩行練習等、機能訓練を積極的に取り入れています。また、帰宅前は興奮状態(脳)を鎮めるために、クールダウンの時間を設けています。敷地内(500mほど)の散歩を取り入れ、坂や階段昇降など生活に則した機能訓練を取り入れ、日中の活動量を確保しています。

サービスの質の向上に向けた取組

月1回の机上の研修、月1回の介護技術研修、新人職員の毎日の研修(コミュニケーション、接遇等)担当制を設けて毎回振り返りを行っています

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

併設されているサービス

1階がケアプラザ(包括、地域、居宅、デイサービス)2,3階が特別養護老人ホーム その他、ヘルパーステーションが併設されています

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護職員は勤続9年以上のベテラン職員が多く、介護福祉士の取得率もとても高いです。常に自立支援を考えながら、在宅生活での必要な適切な動作が習得できるように生活動線を考えた機能訓練を行っています。看護師は保健師1名、看護師4名今回の新型コロナウイルス感染症対策も協力して行っています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

アルツハイマー型認知症の利用者が多く、女性の利用者が多いです。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

① 8:30~17:30
➁ 8:30~12:30
③ 9:30~13:30

賃金体系

介護福祉士:1130円~1160円
ヘルパー2級等:1080円~1110円
看護師:1550円
准看護師:1450円
送迎ドライバー:1112円