介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

横浜市東戸塚地域ケアプラザ

記入日:2024年12月25日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町4-4 
連絡先
Tel:045-826-0925/Fax:045-824-8615
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    7/35人
  • 最大受け入れ人数35人中、現在の受け入れ可能人数7人です。
    (2025年09月28日時点)

サービスの内容に関する自由記述

①季節感ある手作りのお食事
調理員が心をこめて昼食とおやつを作っています。季節の食材を使用した出来たてのお食事をお楽しみ頂けます。また、行事に合わせたお食事も楽しみの一つです。毎月の献立は「デイサービス便り」に掲載し事前にお知らせしております。
②個別機能訓練・運動器機能向上訓練
機能訓練指導員が、お身体の状態に合わせた機能訓練プログラムを行っております。セラバンドを使った筋力維持運動や歩行訓練、エアロバイク等で楽しみながら体を動かす事が出来ます。
③レクリエーションプログラム
ゲームで遊びながら体を鍛えられる「運動プログラム」や、唱歌や懐かしの歌謡曲で様々な時代を振り返る「音楽プログラム」をご用意しています。プログラムを通して同世代の方々との交流をお楽しみ頂けます。その他、保育園児や小学生など地域の子供たちとの交流の機会もございます。季節によってお祭りや、敬老のお祝いに地域の活動グループが歌やダンスを披露してくれるイベントもあります。
④フットケア
座る・立つ・歩くなど、様々な動作で足には重要な役割があります。デイサービスでは足を、痛みや不快感の無い快適な状態に保てるようにフットケアを日々行っています。
⑤音楽療法など人気のプログラムで心身共に癒されていただいています。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
  • -

  • 職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
  • -

  • 上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ・働き方等に関する定期的な相談の機会の確保
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • -

  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
  • -

  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 厚生労働省が示している「生産性向上ガイドライン」に基づき、業務改善活動の体制構築(委員会やプロジェクトチームの立ち上げ、外部の研修会の活用等)を行っている
  • -

  • 現場の課題の見える化(課題の抽出、課題の構造化、業務時間調査の実施等)を実施している
  • -

  • 介護ソフト(記録、情報共有、請求業務転記が不要なもの。)、情報端末(タブレット端末、スマートフォン端末等)の導入
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

  • 地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施
  • -

併設されているサービス

東戸塚地域ケアプラザにはデイサービスの他に
・居宅介護支援事業(ケアマネジャー) 
・地域包括支援センタ-事業(相談業務等)
・地域活動交流事業 (ボランティア活動等の支援) の各部門があります。
小さなお子様から高齢者の方まで、幅広い世代の方を対象に各種事業を実施しております。まずはお気軽にご相談下さい。

保険外の利用料等に関する自由記述

* 1日あたり昼食代(おやつを含む)800円を頂きます。 
* キャンセル料は頂いておりません。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

明るく元気♪な職員が笑顔でお迎え致します!!

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

毎月発行の「デイサービス便り」には明るく活き活きとされているご利用者の写真や作品がいっぱいです。作品つくりや活動がご本人の意欲につながるよう支援しています。男性のご利用も増えてきているデイサービスです。麻雀やトランプ、オセロなどを楽しまれています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)