介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

岡崎ケアセンター

記入日:2024年12月09日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒259-1212 神奈川県平塚市岡崎447 
連絡先
Tel:0463-59-2288/Fax:0463-59-7771

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者の人格を尊重し、社会的孤立感の解消及び心身機能の回復並びに利用者の家族の身体的精神的負担の軽減を図ることを目的とし、地域住民との密接な連携に努め事業運営することを方針とする。
事業開始年月日 1996/04/01
サービス提供地域  平塚市の一部(岡崎、ふじみ野、寺田縄、入野、長持、飯島、小鍋島、城所、纏)
伊勢原市の一部(岡崎、八幡台、桜台)
その他の地域については、実施可能な範囲で適時判断します。
営業時間  平日 8時20分~17時20分
土曜 8時20分~17時20分
日曜 0時00分~0時00分
祝日 8時20分~17時20分
定休日 日曜日、年末年始(12月30日から1月3日まで)。
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  岡崎ケアセンターはお風呂と昼食をご利用頂ける一日滞在型のデイサービスです。明るく広々としたホールでご利用者の皆さんと経験豊富な職員が、介護度や認知症の有無に関わらず、共に楽しい交流のひとときを過ごしています。1.計算問題、習字、ぬり絵、脳トレなどの趣味活動、2.季節や行事に合わせた飾り作りなどの創作活動、3.皆で行う体操に加え、4.個別に実施する歩行訓練やマシントレーニング等の機能訓練にお取り組み頂けることに加え、5.ゲームや歌などのレクリエーション、行事にもご参加頂けます。機械浴をご利用頂ける他、休養室にはベッド8床を備えています。看護スタッフが常駐、手話ができる職員もおり、ご利用者お一人おひとりが各々の体調等に応じて無理なくお過ごし頂ける体制を確保しています。隣接する保育園から、園児たちの歓声や歌声が聞こえてきます。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
現在この項目の費用徴収の実績はありません。
延長料金とその算定方法  現在この項目の費用徴収の実績はありません。
食費とその算定方法  食材料費(昼食、おやつ代)1回につき700円。
キャンセル料とその算定方法  あり
食材料費700円をキャンセル料として頂きます。
ただし、前日の営業時間内に欠席のご連絡を頂いた場合、費用は発生しません。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  28人
看護職員 常勤 0人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 2人
介護職員 常勤 4人
非常勤 12人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 3人
経験年数10年以上の介護職員の割合 50%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
30人<29.9人>
要介護度別利用者数 要介護1 14人
要介護2 18人
要介護3 13人
要介護4 10人
要介護5 4人

その他

苦情相談窓口  0463-59-2288
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
訪問者数:395