介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

セントケア茅ケ崎

記入日:2025年01月07日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒253-0056 神奈川県茅ケ崎市共恵1-16-16 
連絡先
Tel:0467-88-2943/Fax:0467-88-1590

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 【理念】
福祉コミュニティの創造:ケアによって、暖かい心で満たされるコミュニティを創造します。
生き甲斐の創造:ケアによって、感謝の心を深め合い、生きる喜びを創造します。
ケア産業の創造:ケアによって、生命の尊厳を守る「心の産業」を創造します。

お客様がご自宅で自立した生活を送ることができるよう、心身の状況や生活環境、お客様やご家族の意向を受けて、ケアプランを作成します。また、介護保険に関するご相談や各種手続きの代行を行います。セントケアのケアマネジャーは介護保険のエキスパート。介護を受けるご本人はもちろん、介護をするご家族の方にも寄り添うケアプラン作成を心がけています。サービス事業所や医療機関、地域包括支援センターなどと連携して、お客様一人一人に応じたサービスの調整を致します。
事業開始年月日 2007/04/01
サービス提供地域  茅ヶ崎市
営業時間  平日 8時30分~17時30分
土曜 時分~時分
日曜 時分~時分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 土・日曜日・12月29日~1月3日
留意事項 24時間連絡体制あり
緊急時の電話対応の有無  時間外専用携帯 080-5650-6390

サービス内容

サービスの特色  介護保険法を遵守し、地域連携により質の高いサービスを提供します。ご利用者様ならびにご家族様を含めた相談援助を行い、住み慣れた地域でご自分らしく暮らして頂けるよう支援してまいります。医療連携により医療依存度が高く入退院を繰り返す利用者様にも速やかに対応します。
介護支援専門員1人当たりの利用者数  30.4人

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
実施しておりません

従業者情報

総従業者数 5人
ケアマネジャー数 常勤 5人
非常勤 0人
うち主任ケアマネジャー数  常勤 2人
非常勤 0人
ケアマネジャーの退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 5人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 40%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
199人<99.0人>
要介護度別入所者数 要支援1 10人
要支援2 14人
要介護1 53人
要介護2 59人
要介護3 29人
要介護4 22人
要介護5 12人

その他

苦情相談窓口  045-227-8871
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問入浴介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:283