介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

社会福祉法人 さがみ愛育会 悠々

記入日:2024年12月24日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺1-16-5 
連絡先
Tel:042-768-0534/Fax:042-707-0036
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    8/25人
  • 最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数8人です。
    (2019年10月26日時点)

サービスの内容に関する自由記述

当施設の理念に掲げている異世代への交流を大きな柱としています。特に隣接する保育園の園児との交流は日常的なものをメインにしており、敬老の日や卒園式などの特別の日だけではなく午後の時間に遊びに来る子どもたち、月間のべ70名を超える地域のボランティア等とのコミュニケーションが利用者の皆様のおおきな生きがいになっています。また、その方にあった介護サービスを提供するために必要なスタッフと設備を揃えています。また利用者が行事のプログラムを独自に選択可能で同じ時間に、麻雀をしている方、読書をしている方や歌を唄っている方がいらっしゃいます。

サービスの質の向上に向けた取組

利用者がプログラム作成にかかわり多くの方が積極的に介護予防を行っています。また利用者からの意見や苦情などもできるだけこたえるようにしています。また吸い上げた問題等は月に一回の全職員会議の中で話し合われます。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

同一施設内に居宅介護支援事業所を併設し居宅サービス利用している通所介護利用者はケアマネージャーと顔を合わせることができるので、連携を取らせていただいております。また同一法人の運営する地域包括支援センターが近隣にあります。同一敷地内に夜間保育園や大型保育園がありたくさんの地域の方が出入りする施設です。

保険外の利用料等に関する自由記述

介護保険外のサービスについては基本的に自己負担になりますが、利用する前に必ず本人と介護者の同意をとってからの利用になります。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

職員は介護職としての経験が豊富で、介護福祉士の比率が高い。また多趣味な方も多いためにレクリエーション等の時間ではその披露に充てられることもしばしばである。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

いろいろな疾患から要介護状態になった方がおり、男性と女性が分け隔てなく一緒にお茶を飲んだり談笑するとてもアットホームな雰囲気です。機能訓練に一生懸命な人、マージャンや囲碁に情熱を傾ける人、認知症予防に気を配っている方と様々です。