介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

ヤングハート

記入日:2024年11月19日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒252-0333 神奈川県相模原市南区東大沼3-2-12 
連絡先
Tel:042-705-9528/Fax:042-705-9539
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    7/105人
  • 最大受け入れ人数105人中、現在の受け入れ可能人数7人です。
    (2025年08月19日時点)

サービスの内容に関する自由記述

緊急電話による、24時間体制をとっている。

サービスの質の向上に向けた取組

毎週の定例会議や独自の勉強会を行うなど、質の向上に努めている。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

ハーフデイサービスを併設しています。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

看護師、主任介護支援専門員、介護福祉士の資格保有。認知症介護実践者研修終了。多職種の資格保有者がいる為、ケースに対し幅広く対応できる。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

9:00~18:00 裁量労働制を採用している。(この時間の中で、仕事に合わせて早帰りをしても遅く出てきても良い。)

賃金体系

固定給と歩合給を選択できる方式をとっている。歩合給は介護度と担当人数で計算。その他、認定調査量も含まれる。賞与はない。
固定給は22万~25万。賞与は年2回となっている。どちらを選択しても、最低賃金の22万以下にはならない。

休暇制度の内容および取得状況

歩合給の方は、裁量労働方式にしている。有給と言う考えではなく、自分の仕事のやり方で休んでも良い。
固定給の人は勤続年数が半年を過ぎたものは10日付与する。有給消化は出来ている。

福利厚生の状況

社会保険・厚生年金・雇用保険の加入あり。法定研修については会社負担としている。中小企業福利厚生機関に加入。

離職率

開設より今年度までで、退職者1名あり。(自己都合)
離職率:20パーセント

ケアの詳細(具体的な接し方等)