2025年03月11日13:40 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 居宅介護支援事業所 ワゲン麻溝 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年01月10日 介護サービスの種類 居宅介護支援 所在地 〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝3411-4 地図を開く 連絡先 Tel:042-777-0005/Fax:042-777-0351 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 当法人の理念である「和顔愛護」に基づき、常に明るい笑顔を絶やさず、思いやりのある言葉を忘れぬ事を念頭に、ご利用者の人権を尊重し、ご利用者個々のニーズに応えたきめ細かい生活支援を行い、安心と安全のあるサービスを提供致します。 事業開始年月日 2012/09/01 サービス提供地域 相模原市、座間市 営業時間 平日 8時30分~17時30分 土曜 8時30分~17時30分 日曜 時分~時分 祝日 8時30分~17時30分 定休日 日曜 留意事項 年末年始12月29日~1月3日特別休業 緊急時の電話対応の有無 090-5404-8744 サービス内容 サービスの特色 ご利用者の意思及び人権を尊重しながら、地域社会との連携や支援体制の強化を図る事で在宅における支援を速やかに対応出来るよう努めます。 聴覚に障害のある方には、筆談にて対応しています。 視覚に障害のある方には、それに応じたサービスを提供しています。 介護支援専門員1人当たりの利用者数 44人 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 通常のサービス提供地域をこえる地域に訪問出張する必要がある場合にはその交通費実費の支払いが必要になります。 自動車を利用した場合には1キロメートル当たり片道50円として算出した額の支払を受ける。 従業者情報 総従業者数 7人 ケアマネジャー数 常勤 5人 非常勤 1人 うち主任ケアマネジャー数 常勤 2人 非常勤 0人 ケアマネジャーの退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業者数 常勤 0人 非常勤 0人 ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 4人 非常勤 1人 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 50% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 237人<99.0人> 要介護度別入所者数 要支援1 7人 要支援2 22人 要介護1 40人 要介護2 94人 要介護3 35人 要介護4 18人 要介護5 21人 その他 苦情相談窓口 042-777-0005 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護訪問看護居宅療養管理指導通所介護短期入所生活介護地域密着型通所介護居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防居宅療養管理指導介護予防短期入所生活介護介護予防支援介護老人福祉施設 訪問者数:265