介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

ケア24さくら

記入日:2025年01月20日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒252-0141 神奈川県相模原市緑区二本松2丁目45-7 
連絡先
Tel:042-703-0662/Fax:042-703-0663
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2025年01月20日時点)

サービスの内容に関する自由記述

出来る限り利用者様やご家族様の意向や心に沿ったケアが出来るよう努力させて頂いております。

サービスの質の向上に向けた取組

ヘルパーの年齢層が広く男女ともに居ることから、お互いの得意の部分等を活かして教えあえるよう努めております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

併設されているサービス

2012年11月相模原市緑区相原に訪問介護事業所ケア24さくらを立ち上げ、2022年7月に相模原市緑区二本松に移転し、心機一転稼働しております。
今後とも、みなさまのご期待に応えるべく、全社員で邁進していく所存であります。

ケア方針
出来る限り利用者様やご家族様の意向や心に沿ったケアが出来るよう努力させて頂いております。法令を遵守した適正な事業運営を行ない、常にサービスの質の向上を目指します。最高のサービスを提供するために、知識・技術・倫理観だけでなく、一人の人間として、豊かな感性、生活の充実を大切にします。
実現のための施策として、全体研修、個別研修、定期的な会議、職員の賃金改善を積極的に行っております。

当法人では、虐待防止委員会、ハラスメント防止委員会を設置しております。
障害者虐待防止法及び高齢者虐待防止法の趣旨を理解し、高齢者、障害者及び障害児に生きがいと安心、安全を提供するという使命感を常に自覚し、利用者に寄り添った支援を提供していきます。
ハラスメントなどの解決のための指針、相談窓口を設け、迅速で的確な解決を目指しております。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

30代~60代と年齢の幅は広く、元気で明るいスタッフが揃っております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

買い物などの週1回の支援から、排泄介助等の毎日の支援まで幅広く対応させて頂いております。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

サービス重要事項説明書.doc
介護保険運営規定.doc