介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

アクティビティデイサービス 笑が家

サービスの内容に関する写真
記入日:2025年01月10日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒252-0201 神奈川県相模原市中央区上矢部2-11-10 
連絡先
Tel:042-704-9155/Fax:042-704-9156
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    こんな景色を見ると『旅行にこられてうれしい(^^)」なんて声も!

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    4/10人
  • 最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数4人です。
    (2025年01月11日時点)

サービスの内容に関する自由記述

小さなデイサービスです。外に出る機会を多く設けています。

皆様とご相談させていただきどんな過ごし方をしようかと決まっていく!そんな特徴があります。

玄関で靴を脱ぎます。そのまま過ごすことができます。アットホームな雰囲気です。

デイサービスで鍋を食べられるところは珍しいかもしれません(^^)

お散歩では神社で鐘をついたり遊ぶ子供たちとの触れ合いがあります。


下記の取組に関係するホームページからご覧いただけます。

お気軽にお問合せください。 TEL 042-704-9155

サービスの質の向上に向けた取組

研修や教育を充実させ常に向上心を持ってよりよいサービス提供を心掛けています。

お客様の想いをよく聴かせていただくことを基本にしています。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、職員に対する腰痛対策の研修、管理者に対する雇用管理改善の研修等の実施
  • -

  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

材料費や入場料など実費負担して頂きます。

事前にご本人様・ご家族様にご相談いたします。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

明るく元気です(^^)

介護福祉士など有資格者です。

経験豊富なベテランがそろいます。

認知症ケア専門士やアクティビティケアワーカーがいます。

地域との連携も積極的です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

皆様仲良く過ごされています。

大勢が苦手な方も過ごしていただいています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:30~17:30

離職率

平成25~30年度:0%

ケアの詳細(具体的な接し方等)