2025年03月25日12:23 公表
リハビリデイサービスセンターシエロ 淵野辺
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/15人 -
最大受け入れ人数15人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2022年01月17日時点)
サービスの内容に関する自由記述
いつまでも、ご自宅で生活できるように!
デイサービスに通い、「散歩の距離が伸びた」や「お風呂の段差など、楽に足を上げられるようになった」など、色々なお声を頂戴します。
利用者様それぞれに、目標があり、その願いは、いつまでも、ご自宅で生活が出来るように!
出来ることを増やすことはもちろん、出来ることを減らさないように、微力ながらサポートさせて頂きます。
サービスの質の向上に向けた取組
認知症予防の為のゴクニ体操の取り込み。
脳トレによる、パズル、将棋
口腔体操による、パタカラ体操
- 取組に関係するホームページURL
-
-
https://cielo.jp.net/Home/88288.html
https://cielo.jp.net/Home/88291/
-
https://cielo.jp.net/Home/88288.html
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
いつもそばにいる応援団!
一人で行う運動は、いまいちやる気にかけるものです。シエロでは利用者様が、それぞれの目標を達成するために、日々、努力する仲間がいます!
お互いに声を掛け合い、終わった後のお茶とお話が楽しみの方もいらっしゃいます。
職員は、目標に向かって頑張っている皆さんを陰ながら支える応援団でありたいと考えています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
運動を生活の一部に!日常生活をもっと楽しく、健康に過ごしていくために、マシーントレーニングを生活の一部として実施しています。
午前か午後の3時間という短い時間でご自身に合った目標設定をし、マシーントレーニングを使用した運動を行って頂きます。
筋力維持で、毎日の生活を充実させています。