介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

ニチイケアセンターほりにし

記入日:2025年02月13日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒259-1331 神奈川県秦野市堀西132-1 
連絡先
Tel:0463-86-0371/Fax:0463-86-0362
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/30人
  • 最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2025年02月12日時点)

サービスの内容に関する自由記述

入浴は個人浴(リフト浴)・機械浴があり、身体機能に合わせて選択可能です。お一人ずつゆっくり入浴することができます。
レクリエーションは、運動系や頭の体操、作品作り、音楽とさまざまなレクリエーションご用意しています。又、毎月ボランティアさんが来所され、音楽の演奏や踊りを一緒に楽しむことができます。

サービスの質の向上に向けた取組

毎月の業務ミーティングの中で発生した問題点を解決できるように努めています。
介護に関する研修実施により、サービスの質の向上を図っています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

ニチイケアセンターほりにし 特定施設入居者生活介護(有料老人ホーム)

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

スタッフ全員が明るく元気で、ご利用者様が一緒に楽しく安心して過ごせる雰囲気作りを心がけています。
送迎に関しては、安全を確保する為に乗車前の健康チェック、ドライブレコーダーによる運転の録画を行っています。送迎業務に就くのにあたり独立行政法人自動車事故対策機構が実施している運転適性診断を受け、個人の運転の特徴や短所を客観的に分析し事故発生防止に努めております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

曜日によってさまざまな特色があり、ご利用者様にあった曜日を提案させていただきます。例えば、音楽が好きな曜日、談話が好きな曜日、男性や女性が多い曜日、麻雀などのレクリエーションが好きな曜日等。
賑やかでフロアが笑い声で溢れることもあります。又、トレーニングマシンや歩行訓練を積極的に行うご利用者様が多いです。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

秦野市05.【おやつ代118円】通所介護サービス重要事項説明書(2025年4月版) - コピー.pdf